南青山の高級キャラメルバー、数量限定の贅沢。
GENDY 青山店の特徴
南青山の骨董通りにひっそり佇む、特別なキャラメルバーのお店です。
接待や贈答品にぴったりな、上品で甘さ控えめなプレミアムスイーツです。
1日限定50個の数量限定生産、事前予約がオススメの貴重なお菓子です。
ここのブランディングとは裏腹に、店員はめーっちゃめちゃチャラいです。本当にチャラいです。重要なことなので二度書きました(笑)紳士のお菓子、公式ウェブサイトのイメージ、南青山、骨董通り…と想像を膨らませて行くと、そのギャップにかなりの衝撃を受けるでしょう。私は仕事での利用でしたので、完全に「無」モードで乗り切りましたw予約は必至です。電話でOK。日保ちは2週間、持ち歩きは6時間なので要チェック。夏には不向きかも。肝心のお味は日頃多くの贈り物を受け取られている地位の方にも好評でした。私も美味しいと思ったけど、わざわざ自分用には買わないかな。店員チャラいしw
4年ぶりに、南青山のgendyへ。お土産にも、大変喜んで頂ける、ビターなキャラメルバーは、今も健在。1本1本手作りの丁寧な仕上げが、封を切った時のテンションを上げます。
骨董通り沿いにありますが、一見するとお菓子屋さんで無いので見過ごしてしまうかもしれません。ローソンと米表の間のビルの1Fです。キャラメルクッキーバー(?)1種類のみの販売。しっかり塩味を感じるキャラメルです。個人的な好みだけれど、すっごい特別な物かと言われたらどうかな…どう感じがしました。ちょっと大量生産的な味というか何というか。送り物としてはとても良いと思います。箱のサイズ、重さ、個包装、希少性等々丁度良い。実際送り物としてよく利用しています。
甘いものだいすきだけど上品で甘さも控えめでお酒にも合うすっごくだいすきなキャラメルバー!何度もリピートしてる♡
青山の骨董通りにプレミアムギフトスイーツ『GENDY』のキャラメルバー🍫 12本入り6000円と接待や贈答品にも愛用されている紳士のためのお菓子🤵 1日限定50個しか販売されていなく、購入出来るチャンスを逃さずGET👍✨
一本一本が紙に包まれている大人のキャンディーバー。硬質なクッキーのようなものでキャラメルをサンドした構造、一本当たりが葉巻きを想像させる大きさとなっている。味は、上質な蜜を想わせるかのようなビターな甘味でアフターテイストが長く、お口の中いっぱいに至福の余韻が拡がる贅沢なキャンディーバーと云えます。¥500円/一本当なので、ちょっとした贈答品として利用できるかと思いますが、これを食べさせても猫に小判の相手もいるので贈答先の見極めは個人個人の付き合う人間のステイタスが判断されます。
お店はこじんまりとしたお店で、お店の方はとても親切でした。クッキーの甘味とキャラメルのビターな味わいで甘いものが苦手な方でも食べれると思いました。最初によく冷やしてから、食べましたがキャラメルの部分が生キャラメルのようで徐々に食べ進めていくとキャラメル部分が柔らかくなっていき最初に食べた食感と違いました。コーヒーとも美味しかったですが、お酒とも相性がよくとても美味しかったです。写真にはないですが、ウイスキーを飲みました。とても美味しかったので特別な日に買いに行きたい。
キャラメルバーにバリエーションが増えてます♪夏限定のオレンジおいしかったです。
とてもじゃないですが、当日分を現地に行って買おうというのは無謀でした。配送日を予約して、到着をひたすら待つのが通例です。知人のお祝いごとやご挨拶のお品に選び、みなさんとても喜んでくれました。大人のスイーツ、キャラメルバーです。木箱にステンレス?の蓋、いかにも非日常。高級感に溢れてます。私が予約のために来訪したときは試食はいただけなかったです。コーヒーがあったり、試食があったり、対応がまちまちのようなので、小口客と足元見られてるのかしら…と少しがっかり。
名前 |
GENDY 青山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6712-6890 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

注目していた超高級キャラメルバ-、東京ミルクチ-ズ工場、メ-プルマニア、バターバドラ-の系列会社シュクレイが展開する店舗だったんですね( T∀T)拘りのある個人経営だと思っていただけに期待が薄れてしまった。