山梨の桃パルフェで至福の瞬間。
マリモ カフェ アンド ダイニングの特徴
人気店で、ランチやディナーは予約必須、女性客に高い支持を得ています。
ランチで利用しました。デザートや飲み物のセットに出来てコスパが良かったです。もちろんお味もなかなか!オススメのカフェです。
毎年、この時期に私の大好物の桃を買いに山梨に通っています。今年は、ランチをGoogleで農園カフェと検索して幾つか出てきたなかで美味しそうと思ったお店に。11時少し過ぎたところでお店に電話をして予約をしました。お店は少し奥まっていて、ちょっとなれないと通り過ぎてしまいそうな場所でした。目印はお店の前にファミリーマートがあるので、コンビニに入るように入って、お店の駐車場に止めてください。店内はそんなに広くはないものの とっても雰囲気が良く 可愛らしいお店でした。入口にもテーブルがあって、テラス席か店内か選べます。お料理はプレート料理で3つありました。私達は1800円のセットにして、主人は今日のパスタ、私はエッグベネディクトを選択、飲み物は桃ジュース、ソルダムジャムのソーダ、ガードショコラ、生チーズケーキを頂きました。お料理はサラダがついているんですが、凄く新鮮だし お料理も全て美味しかったです。ケーキも何個もでも食べれる‼️と思うくらい美味しかったです。テイクアウトもしてるみたいで 店内に何人も取りに来ている方がいました。山梨は景色が良いところが沢山あるので、テイクアウトのお料理を持って そういう所で食べてもいいなぁと思いました。
ずっと行きたかったの今日は行く前に予約してから来店美味しかったです限定の桃パルフェも美味しかった😋また、行きたいのでリピあり🙆♀️
特製苺パルフェ1日限定10食1
おしゃれカフェです。瓦屋さんが経営してるのかな。「marimoガーデン風サラダプレート」がとても美味しかったです。隣に瓦屋さんの雑貨店があって、変わり種の雑貨を置いてます。
ディナーに行きました。ジェノベーゼのリボンパスタとタコスピザをいただきましたが、パスタはちょっと塩がきつくて、しょっぱかった💦けど、お味はどちらも悪くないです。今度はランチに行きたいけど、めちゃくちゃ混んでますよね😅
雰囲気も良く、地産地消の食材を使っていて、いつもお客様で賑わっている人気店です^^ Wifiあり、大好きなエッグベネディクトがあり、テラス席ありということで、仕事の息抜きにたまに立ち寄らせていただいています。※写真はランチのサンドウィッチプレートです。
ゴルゴンゾーラパフェは少し塩っぽいのがアクセントかな。マンゴーパフェは夏らしいさっぱりさ!4時近い時間にいったがそれでも混雑していた。人気のカフェらしい。
笛吹市のPayPay30%ポイント還元が使えるお店を検索して出会ったカフェです。瓦屋さんが経営しているようです。お店の方の感じも良く、料理も全て手作りで美味しかったです。ランチにはお得なドリンクやスウィーツをプラスできます。ファミマの奥なのでわかりづらいですが、駐車場も沢山あります。予約をして行く方が良さそうです。
名前 |
マリモ カフェ アンド ダイニング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-298-6458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日替わりランチプレートを食べました。主菜が味付けしっかりめ、ごはん多めで、おなかいっぱいになりました。年配の方も楽しそうに食事していて、いいお店だな、と思いました。