表参道裏の癒し空間、香り豊かな楽しみ。
リスン 青山の特徴
数百種類の本格的日本製お香を取り揃え、香りの楽しさ満載です。
表参道の裏に位置し、落ち着いた雰囲気が心を癒します。
店内は柔らかい空気に包まれ、長居したくなる素敵な空間です。
好きな香りのお香を選べる。季節物のセットもあり、どれもいい香り。
高級感のある店内で、カウンターも全てガラス張りでマンツーマンで接客されるので好き嫌いが分かれるかと思います。平日でも割と人がいてゆっくりいれる時といれない時があります。他の方も仰ってる通り、店員さんにアタリハズレがあるのか上から目線の方もいます。何かに掲載されているのかわかりませんが、正直何故ここまで人気なのか不思議です。
◆是非一度足を運んでみて下さい◆・スタッフの対応:とても良い・店内:清潔感があって綺麗・価格:コスパは良い・商品:数百種類香りが有りどれも本格的都内でも数少ない日本製のお香屋さんです。店舗は青山と京都にしか無く、場所も奥まった所にあるので中々マニアックな場所です。とにかく香りの種類が多く、一種一種本格的に香りが作られてる。初来店時は好きな香りを選ぶ事すら放棄してしまう程の香りの種類に圧倒されます。先ずは各香りのジャンルのベーシックなモノをチョイスしたセットを買って、それを試して自分がどの香りのジャンルが好きなのかを確認してから次回自分の好きな香りをリストから探すと良いですよ☺️店員さんはとても親切で、香りのテイスティングを気に入ったものが見つかる迄試させてくれます。ですから安心して好きな香りを探す事ができると思います。後会員登録をして置くと、以前に自分がどんなお香を買ったか履歴で残せる為、何買ったかを忘れても安心です、是非会員登録をお勧めします。商品自体もとてもクォリティが高く良い香りが部屋中に充満します。お香好きなら堪らないと思うので是非おすすめの店舗です。
いつもどおりの癒しタイムでした。
従業員の対応良し 分かりやすく説明してくれた商品のレイアウトも見易くとても良い感じでした👍
一組ずつ丁寧に対応してくれました。待ち時間も椅子がいくつか置いてあるのでそこまで混んでいなければ疲れることもなく、どの香りを買おうか決めているうちに順番がきました。香りも試すことができますが、嗅覚的にも3つほどが良いとのこと。
素敵なお店でした。お香がものすごい種類がたくさんあって、一つ一つに名前がついています。選ぶのが楽しいですね。気になったお香は試させてくれます。まずはビギナー向けのアソートにしましたが、1本からでも購入可能とのことなので次回は欲しい香りを決めて自分で選んで購入予定です。
老舗、松栄堂のモダンなお香屋さん。対面式の接客で店員さんに好みを伝えると、気になるお香は試し焚きなどしながらゆっくり選べます。こんなにじっくり選ばせていただいてお香は一本33円から。ガラスのケースを買い、次にお店に持っていくとそこにお香を入れて持って帰れます。
コロナの影響もあるとはいえ対面販売の要領の悪さに待ち時間が長すぎる。入店順の対応となるようだが待つスペースは限られ整理券等もないため対応の順番が前後し不快な思いをさせられる。
名前 |
リスン 青山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5469-5006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

香りの質も良く、種類も豊富で行く度に楽しみがある。自分のご褒美用にお世話になってます。