下北沢の香り高いIPAとスパイスカレー。
風乗りメリー 下北沢 クラフトビールと食事処の特徴
芳醇なIPAとスパイスカレー、飲食の組み合わせが楽しめる場所です。
うしとら出身の店長が繰り出す、ヒネリの効いた美味しいフードが魅力的です。
下北沢の袋小路に佇む、クラフトビールタップ数は東京一と評判の本格ビール店です。
ビールはIPAをいただき芳醇で香り高く、後味に苦味がくるとてもおいしいビールでした。お料理も店長のこだわりが散りばめられており、レンジの料理や当たり前の味付けに飽きた人は大きな満足を味わえるのではないでしょうか。またいこうと思います。写真のメニューは看板メニューのラッキョ高菜ポテサラに山羊のチーズ乗せのような感じでとても美味しかったです。
カレーフェス仔羊のひき肉。スパイシーで美味しかった。
良いビールを飲みながらゆったり話したいときにはいい場所。
お店のマスター、従業員さんも気さくだし。クラフトビールもアテも美味しいですよ。
【下北沢で本格的なスパイスカレーを提供するバー】平日は15:00~ですが祝日だったので昼過ぎに訪問しました。お洒落な店内は落ち着いて食事をすることが出来ます。今回は、以下のものを頂きました。カンガルーカレーと箕面ビールを頂きました。カンガルーカレー: シェフにお聞きしたところかなり多くのスパイスを使っており、こだわりが感じられる味になっていました。メリーライス: 新感覚の美味しいご飯です。どこかの国の混ぜご飯のような感覚。クセになります。箕面ビール: メニューにもあるようにかなり多くの種類があり、好みを伝えると店員さんがオススメをしてくれます。バーのためワンドリンク制で、予算が2000円~位になるので、注意が必要。駅からのアクセスも徒歩3分ほどと良いですが、初めて行く時は少し分かりにくいかもしれません。建物の2階に看板があるのでそれを目印に行くのをオススメします。
ビールの種類、その特徴の説明に驚き、飲んで感動しました。料理もユニークで、美味かったです。活きの良い店長さんとの会話が、更に場を盛り立ててくれました。感謝!
クラフトビールとヒネリの効いた美味しいフードを楽しめます。クラフトビールはfirestone数種とその他海外産、国産半々くらいの品揃えです。初めて行った時はクラフトビール目当てでしたが、フードの美味しさに参りました。スパイスや調味料などでパンチのきいた味が多いです。それがまた酒に合う!
クラフトビールの種類も豊富ですが、料理もお奨めです。ポテトサラダにラッキョウや山羊チーズが絡んでいたり独特のものが少なくありませんし、美味しいです。
2019.12再訪問お次はこちらお隣りの風乗りメリーさんにお邪魔大山Gビール レモンドロップ・デ・ヴァイスしっかりとした心地よいにごりがまったりうまうまだー豚バラ軟骨と高菜煮とろける豚バラ軟骨にほんのりピリッと高菜のアクセントビールがすすむね!ウメエゴチ!
名前 |
風乗りメリー 下北沢 クラフトビールと食事処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6407-1507 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022/7 ミニカレーフェスで。ビール飲めなかったので、おすすめの牛乳を。お冷はお温だったけど。