ポートランドのビール、渋谷で発見!
PDX TAPROOMの特徴
都会の喧騒から離れ、ポートランドの雰囲気を満喫できる特別な空間です。
TRUNK(HOTEL)の目の前、ビル二階にあるクラフトビールの店。TRUNKはBAR利用やセミナー会場で行く機会があり、でも、明るい時間にカクテルじゃないなあと思って、軽く飲める店を探して見つけた。店内はカウンター席で、自分は窓際に座って先ほどまでセミナー参加していたTRUNK(HOTEL)を見ながら飲み始める。黒板に書いてあるビールの種類は5つくらいで、その中から選んで飲み比べセット(2種)頼んだ。一人で飲むときも複数を少しずつ楽しめると嬉しい。会計はペイペイに対応してたので、キャッシュレスで行けそう。次はフードも頼みたいと思う。
ビールのチョイスがツボ。だけど、大当たりのビールを見つけても他で買えるところが見つからないのが玉に瑕。
ポートランドに行ったことがある人は店に入るだけでテンション上がること間違いなしです!ビールに関しては、オレゴンのビールを幅広く取り揃えていて、自分の好みのビールを見つけられると思います。Hazy IPAもよく置いていますよ。
chasin' freshies fresh hop IPA今まで飲んだIPAの中で一番爽やかなホップの香りがした。新鮮なビールって感じがした。こんなビール飲んだことない。
【ポートランドのビールを飲みたい人におすすめ】ポートランドに住んでいたこともあり、美味しいビールを久しぶりに飲みたいと思い、訪れました。テーブル、カウンター、窓際とあり、なんだか懐かしいポートランドのブルワリーの雰囲気を楽しめました。タップ数も10あり、お好みのビールを飲めます。IPA、PALE ALEなどバラエティ豊かで、ブルワリーも、ポートランドの定番からあまり名前を聞かないところまでさまざまでした。フードも、ブルワリーで食べてたメニューがズラリ!おすすめは、チリビーンズナチョスで、チリビーンズの程よい辛さとトルティーヤ・チップスの良き塩加減で、ビールもすすみます!タップのビールは定期的に入れ替わるようなので、定期的に足を運びたい場所ですね。
みたことないクラフトビールばかりだと思ったらポートランドビールに特化したお店なのですね。チキンは謎のタレがかかっていて私の口には会いませんでしたが、ポートランド風何でしょうか。ビールは美味しかったです。
普段飲まないアメリカンクラフトビールなので。知ってる銘柄でこんな感じと言ったら。あっさり正解を導くスタッフさん知識も豊富でほんとに楽しい時間でした。タップは時々で替わるそうですが自分の新しい好みを見つける酔いのにぴったりですね。
出身のオレゴンのクラフトビールです。おいしくて楽しかった。雰囲気もポートランドっぽくて懐かしい。
女の子の定員さんの接客がパーフェクト😁また、来てしまった😆とにかくビール🍺が旨い😋
名前 |
PDX TAPROOM |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6450-5455 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

渋谷のとあるビルの2階にあるビアバーPDX。お店は、渋谷のにぎやかさを感じつつも会話を楽しめる場所です。カウンター席、テーブル席もあり、1人でも複数人でも楽しめる場所です。スタッフの方は、とてもフランクな感じです。常連の方との会話も頻繁にされています。リピーターが、多い感じがしますが、初めてでも居心地良きでした。クラフトビールがメインですが、食事も有ります!