小田急線下北沢の静かなブックカフェ。
RBL CAFEの特徴
個人席が多く電源完備の静かな作業向けカフェです。
驚くほど大量の本が並ぶ、落ち着けるライブラリーカフェです。
休日はワンドリンクで2時間過ごせる嬉しいシステムがあります。
ライブラリーカフェ。土日はワンドリンクで120分座ってられるようだ。壁一面を埋め尽くす本棚が両サイドにあり、その本棚に向かってソファがおいてある。ソファと本棚の距離があまりなく、他の人が座っている前にある本棚の本に興味があってもとりづらいのが難点。店内はしずかで、集中しやすい。元々はクイズの問題を作るために揃えた参考図書のライブラリー(Reference Book Library)とのこと。
こじんまりとしたブックカフェ。壁一面にある本の冊数は壮観!おしゃれなBGMを聞きつつ、静かなカフェなので、読書をするのに最適!またリピートしたい。
静かで本もたくさんある作業向けカフェです。コーヒーも美味しく、ゆったり座って作業することができます。また来たいです。
休日は、ワンドリンクで2時間制です。
落ち着ける。コーヒーが美味しい。置いてある本が買えれば良いのにと思う。
集中できる空間。仕事や読書が2時間まで可能。
クイズ大会に出場した際に訪れました。本の多さに圧倒されました。
静かに読書を楽しみたい時に利用しています。本当に落ち着く空間です。
個人席が多く、電源もあって落ち着く雰囲気のいい空間でした。下北沢の中ではとても落ち着いたカフェなのではないかと思っています。
名前 |
RBL CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6805-2046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1注文で2時間いていいシステム。基本的に読書や勉強の場所なので、図書館にいるような静かな落ち着く場所。マグで提供されるコーヒーも美味しい。