葛西駅の昔ながらの本屋。
文悠 葛西店の特徴
古き良き雰囲気のある葛西駅近くの本屋さんです。
年末にはカレンダーが豊富に揃い、毎年の楽しみです。
狭い店内ながら、有名な漫画は1からしっかり置いてあります。
今や葛西駅周辺で唯一の本屋さん。会社帰りにこちらで本を購入して、隣のY'sマートで晩御飯調達が鉄板ルーティンです。
昔ながらの本屋さん。いわゆる、自動ドアじゃなく、歩道まで本が平置きっていうのかな?並べられて立ち寄り易い。店主もお年寄りで、長年のお店、でも、ちゃんとキャッシュレス決済だから生き残れてるんだと思いました。
葛西近辺の大型書店が閉店してしまい、本屋はここだけになってしまった。小さな本屋さんですが、置いてない時は、頼んで貰ったりして、重宝してます。
葛西駅周辺でただ一つの本屋。店舗面積が狭い分品数は少ないが、雑誌等厳選しておいている感じ。紙媒体の需要が少ない中、頑張っているとは思うが、寄って色々な本を探す楽しみは無い。
昔からある駅下の角の文悠さん顔見知りじゃないけど多分信号待ちで何度見ていただろう?何度買っただろう?多分相手は知らないと思うが私は何度も世話になっている。
狭いので有名な漫画なら1から置いてありますが、マイナーなものは新刊すらないことが多いです。でもこの辺は書店がここしかないのでたまに使わせてもらってます。
昔ながらの本屋さんです。
メトロのホームページで23時迄と書いてあったので22時前に店に着いたら片付けをしており、目当ての買う文庫本決めていましたが高齢の女性店員に面倒臭そうに断られました。事実です。
頑張って欲しい。最近は通販におされ、大手の書店チェーン以外は苦戦している街の書店。この周辺では個人の書店はここだけになってしまいました。狭い店内なので在庫にも限界があるのは仕方ないですが、週刊誌、月刊誌など中心に見やすく平積みされています。店内にも雑誌がありますが、学習参考書なども普通にあります。お店の方は、特別愛想が良い…という感じはないですが、対応が悪いことはないです。かなり昭和感の漂う、どことなく懐かしく感じるお店。こういう『街の書店』は大事にしたいですね。
名前 |
文悠 葛西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5696-2465 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

毎年、年末にカレンダーを買います。種類豊富です。