銀だら丼、圧倒的美味!
羅甸(らてん)の特徴
銀だら弁当が絶品で、どれだけでも食べられます!
コロナ禍でもテイクアウト専門で営業しており安心感があります。
孤独のグルメで話題沸騰、開店前には行列ができる人気店です!
マスコミの取材も多いと評判のお店で、初めて利用しました。テイクアウトのみとのことで店員の方にお勧め頂いた銀だら弁当を購入しました。タラがしっかり煮付けがされていて、ご飯にもタレが染み渡っており、評判通り本当においしかったです。プラスチックの容器は自宅でも使えそうです。最近はお店を開けていないときが多いようで、なかなか利用出来ずにいたのですが、たまたまタイミングよくお店の前を通り掛かった時に開いてラッキーでした。
コロナ禍で3年近くテイクアウト専門を続けられてきましたが、お店の方が体力的なことで、今後もテイクアウト専門とのこと。本当はお店でいただくほうがよいのですが、今後はテイクアウトのみ。いつもの銀だら弁当をいただきましたが、銀だらの甘辛さが私にはちょうどよく、ごはんも本当においしいです。弁当容器はかなり立派なもので、次回持参すると弁当50円引きになります。銀だら弁当は、ほかほかごはんに銀だら切り身3切れとたくあん2枚を入れられたもの、銀だら丼って感じでしょうか。
孤独のグルメ熱もさめた頃合で訪問。店内飲食はやっておらず、テイクアウトのみです。銀ダラの煮付けも非常に美味でしたが、鯖の味噌煮に惚れ込んでしまいました。生臭さもなく、何を頂いても絶品です。テイクアウト容器は使い捨ての類ではなく、普通に頑丈なタッパーといった感じ。次回の再訪時には持参して、そちらに入れて頂こうと思います。年配のご夫婦が切り盛りされてるので、ピーク時はさぞかし辟易していたのでしょうが、現在は非常に穏やかで丁寧な接客で、こちらも好感です。
朝開店してすぐ伺った。テイクアウトのみの営業。今回は初めてなので噂の銀鱈弁当を購入。銀鱈はしっかりと脂が乗っていた。見た目の色の濃さとは裏腹にじんわり優しい味付けで、飯がするすると進んだ。浦安駅から徒歩15分くらいで、ちょっと離れてはいるがまた通いたい。
お昼に近くのコインパーキングに停めて伺いましたが、テイクアウトのみの営業のため、銀ダラ丼と、ホタルイカを購入。色の割には薄味で、濃い味が好きな自分にはほんの少し物足りなかったのですが、充分美味しく頂きました。容器も捨てるような物ではなく、とてもしっかりしたものなので再利用できそうです。
銀だら煮、別格に美味いそしてテイクアウトの器が再利用出来るくらいちゃんとしたタッパーで謎。
銀ダラ煮付けお刺身付けて/汁煮銀鱈魚定食配刺身👍 美味しい。
テイクアウトで銀ダラ丼!(900円) 黒くて味が濃そうと思いきや、こってりはしておらずご飯の進むフワフワの銀だら…美味しすぎる。丼はタッパーのようなしっかりした容器で持ち帰りも安心。ヤリイカも美味しそうでした。こんな名店、近くにあると最高ですね。祝日でしたが営業されていました。
銀だらのお弁当美味しいです!!味が濃いめでご飯が進みます。若い男性には凄くいいと思います!
名前 |
羅甸(らてん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-351-1855 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚あんまり食べる方ではないけれど、この銀だら弁当だけはいくらでもイケますわ〜。お店の方も優しそうなご夫婦?でした!器は家で使えるのでグッド👍