八王子の隠れ家、焼きだんごみたらし。
白子屋本店の特徴
八王子の住宅街に隠れた、ほっこり和菓子屋さんです。
焼きだんご(みたらし)が一本65円と親しみやすい価格です。
赤いのぼりが目印で、営業中の看板が目を引きます。
八王子に住んでいる時には毎日の様に寄せてもらってました。白子屋さんのおいなりさんが懐かしいです。
焼きだんご(みたらし)一本65円、いなり寿司などあります。大きめで美味しいです。高齢のご夫婦でやられている老舗の和菓子屋さんです。
駅から遠く住宅街にひっそりと裏道をのぞきこむとあるほっこりした和菓子屋さんで、営業中と言う赤いのぼりが目印です。お団子は焼き(みたらし)とあんの二種類、おまじゅうにおはぎ等あります。
名前 |
白子屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-642-3544 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店。このあたりは、秘かによい店がおおいです。焼団子(みたらし)を購入し、その場で食べる。作り立てとのことで、ほんのり甘くて美味。柔らかさもちょうどよい。100年近く続くお店だそうで、平成2年か3年?にこの地に移転されたそう。その前は、街中に店舗を構えていたそう。ご主人がなくなり、おばあちゃんとその息子さんお二人で今も経営なさっているそう。おいなり、御赤飯もあり。とても親切なおばあちゃんも、「今後もよろしくね」と言ってくれました。こういうお店大切にしていですね。追記:2021/03/25昨日、訪問し、みたらしとあんこのお団子を購入。おばあちゃんは脚をお悪くされたそうでお仕事がちょっとつらそうで心配...。今回もお団子は美味しい。ちなみに、包装紙をよくみると、民芸風でとてもよい感じです。貴重なので廃棄せず、とっておきました。