日立の全食でお得!
全日食チェーン 銀次郎の特徴
池ノ上駅近くの地元密着型スーパー、気軽に買い物が楽しめる。
新鮮な野菜や果物が豊富で、リーズナブルな価格設定が嬉しい。
本宮ひろ志のイメージキャラクターで親しみやすく、昭和の八百屋を思わせる雰囲気。
郷里の日立にいる時、父の実家に帰省の際、山中の町の入口に全食のお店があり、実家に着く前に良くパンやお菓子、おもちゃを買ってもらいました。たまたま、全食チェーンと見かけて入ったのですが懐かしい雰囲気。実は学生時代近所に友人が居て何度か利用した記憶もあります!
全日食チェーンがこんなところにあるとは…池ノ上の駅近で大体の食料は調達はここでできるしそして安い。
池ノ上ローカルのストア。周辺住民の食料基地。ここがお休みの日は他に行ってまで買い物をしない。駅北側にマイバスがあるけど鮮度が違うし露地物は多く季節を感じられる。経営者はご兄弟と奥様を中心に従業員の皆様も元気よく好印象。売場面積は大きくはないが確実に地域住民の食料基地。
野菜も新鮮で安いです!
地元密着のローカルスーパー。駅の反対側にまいばすけっとが出来たけれども、このローカル感はいつまでも残ってほしい。
気軽に買えて安い。すごく雰囲気良い。
古き良き昭和の八百屋という感じ。
本宮ひろ志のイメージキャラクターでおなじみのお店。この近隣では一番野菜や果物が安いと思う。野菜以外にも肉や調味料なども色々売っているのでここで事足りる。水曜日が定休なので要注意。レジの方は愛想良くできるともっと良いと思う。
私とこのお店は磁石です。前を歩いたら寄らずにはいられないお店。フルーツが安くて美味しい。オーナー、スタッフみな良いお人柄。いつも有難うございます。
名前 |
全日食チェーン 銀次郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3413-9659 |
住所 |
|
HP |
https://ptl.zchain.co.jp/store/1703?locale=en&store_group_id=1=en&store_group_id=1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自分の田舎茨城県日立市にありました!その一山超えた所に全日食チェーンがありました!