全席喫煙、昭和の喫茶店!
珈琲大使館 神谷町店の特徴
1973年創業の老舗喫茶店で、歴史を感じる雰囲気があります。
喫煙サラリーマンの憩いの場として利用されている貴重な場所です。
昭和の香りが漂う正統派の喫茶店で、礼儀正しい接客が魅力です。
老舗巡り第462弾 1973年創業の老舗喫茶店大使館ブレンド500円を注文。ここの珈琲は甘味が感じられて美味しい。酸味が少なくちょうど良い苦味でいい感じ。電子決済可。喫煙可。
喫煙サラリーマンの憩いの場所。コーヒーに加えて、トーストが100円という破格で良くバイト前に行っていました。先日久々に行きましたが、コロナ前とは何も変わらず、安心しました。最高でした。
カフェではなく、ザ・喫茶店です。カフェの薄っぺらいコーヒーではなく、美味しい本物のコーヒーを頂けます。その上、全席喫煙可能!素晴らしいデス。何気にフラりと入ったお店でしたが、感動してしまいました。また利用したいと思います♪
職場が変わってこの4月からほぼ毎朝通ってる。出勤前に茶店でコーヒーを飲みながら新聞を読む。とても落ち着いた雰囲気。お店の方の対応もいい。昔ながらの喫茶店。いい店が見つかった。
ホテルの様な素晴らしい接客です。珈琲の味も確かなのでオススメです。
全席喫煙の貴重な喫茶店。
店構え、店内共に雰囲気が昔喫茶店を貫いていて、良い。ホットコーヒー、本当に美味しかった。店内席数もカウンター含めて割と多目。
店の方は体育会的に礼儀ただしく、渋い。客は近所なのか何なのか、サラリーマンというよりは、値段設定もあってか、「シャッチョさん」的なお方が多い。コーヒーは普通に美味い。
真面目感あり好きな店だが煙はすごい。
名前 |
珈琲大使館 神谷町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3435-8851 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

また、珈琲大使館に来てしまった。マンデリンが好きです。こちらのシナモントーストが安くて美味しいしレモンとクリームがついている。クリームにレモンを絞って、トーストと食べるとこれまた美味しい。250円。