新橋のオアシスでフレッシュジュース。
小沢果実店の特徴
新橋のオアシスとして、仕事帰りに立ち寄りやすい場所にあり、アクセス抜群です。
ミックスジュースは目の前でフルーツをミックスしてくれる、楽しい体験が魅力です。
サラリーマンの聖地ニュー新橋ビル内にいくつかある、サラリーマン最聖地のひとつがこのオザワフルーツ。つまり聖地オブ聖地。疲れたサラリーマンがここのフレッシュジュースでひとときの憩いを手に入れ、また仕事や飲み会という戦地に赴いていきます。
新橋のオアシス。フレッシュなフルーツジュースの老舗。個人的には「キウイ」がヘビーローテ。
種類が豊富。もし近所にあったら毎日通うかも。
仕事で新橋に行った時に物珍しさに惹かれました。種類豊富なフルーツの生ジュースが飲めます。旨くて体に染みました。普段はコーヒーばかり飲んでいるので、たまにはこういったジュースも良いなと思いました。
キンキンに冷えたフルーツジュースが飲めます。紙コップいっぱいに注いでくれます。赤肉メロンがおすすめ。
新橋駅西口SL広場に面して立つニュー新橋ビルの1階商業エリアはアメ横に似た雰囲気で小さな店舗が通路の両サイドに並びます。そのなかのひとつが「オザワ」。生のフルーツと野菜を使った健康ジュースをスタンド形式で販売しています。5坪もなさそうな狭い店舗は通路に面して壁がありません。カウンターの上にジューサーが並び、季節のフルーツの生ジュースが売られています。本日は、ブルーベリー、パパイヤ、キウィ、パイン、メロン、イチゴ、マンゴースなどのジューサーが並んでいました。カウンターのなかには注文を受けてから作るジューサーが置いてあります。今回いただいたフルーツミックスは300円。ミックスされていたブルーベリー、パパイヤ、キウィ、パインは単品でも各300円。店内のカウンターの脇に立ってゴクリと。砂糖は入っていないようです。水は使われてますね。フルーツ感はありますがとろりまではいきません。
ミックスは目の前で色んなフルーツのジュースを文字通りミックスしてくれます。だから色もカラフル!
ランチの後は、ニュー新橋ビル の1階にある オザワフルーツ で、フルーツミックスジュース を飲みました!!いろいろ効果的なフルーツがあったけど、ミックスにしてまとめていいとこ取りです🍎🍇🍈
ニュー新橋ビルに入っている昔ながらのフレッシュジューススタンド!種類が豊富で、それぞれの効能もメニューに書いてあって嬉しい♪最近の洒落たフレッシュジューススタンドと違い、手軽に立ち寄れ、安く頂けるのもありがたい。
名前 |
小沢果実店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桃ジュース350円を頼んだら水気でフルーツ感がまるでなかった。生ジュースだけど甘さがやたらと強いときもある。味が安定しない。ニュー新橋ビルには同業他社あります。用途はお好みに合わせて。