隠れ家で味わう、酒呑の特選うにくら。
~居酒屋 酒呑~の特徴
六本木駅から徒歩3〜4分、隠れ家のような居酒屋です。
日本酒のラインナップが豊富で、豊島屋酒造が楽しめます。
名物のうにといくらがこぼれる軍艦、うにくらが絶品です。
東京、東村山の豊島屋酒造、屋守(おくのかみ)を飲むことができました!
隠れ家のようなお店で、接客も素晴らしく、お酒もお食事も堪能させていただきました。
幾度となく利用する素晴らしいお店。・第一に新鮮な食材を常に揃えている点・第二に新鮮な食材を活かす調理を探究されている点・第三にスタッフの方々の心地の良い接客・第四に食べたいものを全て頼んでも会計が一人1.5万以下と良心的。
乃木坂、六本木駅から徒歩3.4分程。看板がわかりにくく、隠れ家な感じ。カウンターで今回頂きました。オーダーしたもの。・帆立のなめろう◎・きぬかつぎ◎・刺し盛り○・うにくら◎・うにクリームコロッケ◎飲んだ日本酒は6種類ほど。基本的に1合からだけど、グラスでも頼める。帆立のなめろう初めて食べたんだけど美味しすぎて。また食べたい!!!!!あと、旬で、きぬかつぎ食べたんだけどめちゃ美味しかった。岩塩つけて熱々の状態で指で押すとツルッと皮が取れるの。そして外せないのが『うにくら』。たっぷり雲丹といくらが乗っています。見た目もインパクトあるしね。カウンターだったから料理人さん達といろんな話をして楽しかった。雰囲気はかなり落ち着いているから接待、デートとかにおすすめかも。
日本酒が豊富でした。味の好みでおすすめしていただきましたし、店員さんもフレンドリーでしたのでまた行きたいです。
六本木にある大人の居酒屋。旨い魚と日本酒が飲みたい時には間違いないお店。
外苑東通りから脇道にはいり、雑居ビルの二階にお店があります。お料理はもちろん、美味しい日本酒がいただけます!!お店の方も気さくに話しかけてくれますし、お酒についても親切にこころよく教えてくれるのが最高。個人的には、カウンターにすわるのがベスト。Instagramsasano6055 でその様子が伺えます!!!住所は赤坂になりますが、六本木駅 乃木坂駅 からのアクセスが良し。金曜日、土曜日は混み合うので電話をいれてみてからお店にむかうのがよいかもしれません。
名物のうにといくらがこぼれてる軍艦、うにくらを食べに足を運びます。日本酒のラインナップが多いのでお任せお願いします。季節のお野菜も楽しめるし、食材の調理も一工夫あって食事が進みます。
外苑東通りから脇道にはいり、雑居ビルの二階にお店があります。お料理はもちろん、美味しい日本酒がいただけます!!お店の方も気さくに話しかけてくれますし、お酒についても親切にこころよく教えてくれるのが最高。個人的には、カウンターにすわるのがベスト。Instagram sasano6055 でその様子が伺えます!!!住所は赤坂になりますが、六本木駅 乃木坂駅 からのアクセスが良し。金曜日、土曜日は混み合うので電話をいれてみてからお店にむかうのがよいかもしれません。
名前 |
~居酒屋 酒呑~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3475-6055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

酒呑と書いて、ささの。いい日本酒がたくさんあるので、日本酒好きには最高ですが、ついつい飲み過ぎてしまいます。呑兵衛と行くと懐に響きます。