穏やかな雰囲気で楽しく日本画。
絵画教室アトリエ・オモ3の特徴
明るくぬくもりのある部屋で気持ちよく絵を描けます。
近藤先生の指導で楽しく日本画を学べる場所です。
雰囲気が良く、コスパが素晴らしい絵画教室です。
楽しく通って半年程経ちました。アトリエでは皆さん集中して作品制作に取り掛かるので、お喋りが過剰になり過ぎることはありません。毎回時間があっという間に過ぎ、もっと描きたかったな〜と思うほど。私は全くの初心者ですが、わからないことがあれば気軽に先生に尋ねられますし、スタッフもフレンドリーです。自宅で受講できるオンライン講座や、姉妹校で行われるクロッキー会など、興味を惹かれるものに単発で参加出来るのも嬉しいです。
まったく絵を描いたことがなかったので、最初はうまく描けるか不安でしたが、先生が優しく教えてくれます。少しずつ上達しているのが自分でもわかって通うのが毎回楽しみです。また、同じ教室に通っている方とお話しができるのも良いところだと思います。
都内で色々見比べましたが一番雰囲気とコスパが良く、おすすめです!通い始めて一年半程ですが、毎週通うのがとても楽しく学ぶことができています。先生もとても親切に細かに教えてくださるので、毎回発見の連続です。また、コロナ対策もすごくしっかりされていますので、安心して通えます。
初心者には通いづらい雰囲気です。特定の生徒さんに付ききりで、質問もし難く、何の為に教室に行っているのかと思い退会しました。先生もスタッフさんも良い人なのだろうと思いますが、アーティスト独特のコミュニケーションで、慣れませんでした。日程の選択肢が少ないことも調整が難しかったです。
自分の描きたい物を描ける素敵な場所です。ある時は先生と相談し、ある時は一人で黙々と描けます。少し疲れたら、会員さん同士でお茶を飲みながら、お話しながら、楽しく過ごすことができます。
足掛け三年近藤先生にご指導頂き楽しく日本画を学んでいます。岩崎弘之。
明るくぬくもりのある部屋で好きな絵を楽しく描けます。先生の指導もその人にあった丁寧なアドバイスをしていただけます。
2014年末から通い始めて3年目になります。自由な校風が気に入ってストレス無く楽しく通い続けています。アトリエへは週に1回行っていますが次のクラスが待ち遠しいほどです。基本的に何を描いても自由なので自分が描きたいモノが在る人にとってはとても良いと思います。講師の先生に質問をすると親切丁寧に相談に乗ってくださいますので初心者でも安心して通える学校です。
アトリエオモ3 遠藤講師の日本画クラスに入って、あっという間に2年が経ちました。入会する前は週1で通うのは大変かなと思いましたが、気持ち的には週2で通いたいほどです。天然物から作られる胡粉、岩絵具、水干絵具で描いていく日本画はまさに自然との触れ合いです。難しさは奥深さ。先生の的確なひと言で作品が変化を遂げる瞬間はまさに日本画の醍醐味です。
名前 |
絵画教室アトリエ・オモ3 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

晴れた日のスクール内は気持ちよく講師もアシスタントも穏やかで親切楽しく感性を磨ける場です。