朝から夜まで、牛丼の魅力。
すき家 築地四丁目店の特徴
シーザーレタスサラダ牛丼が特に美味しいと評判です。
朝食には牛丼、豚汁、生卵セットが好評です。
24時間営業で様々な時間帯の客に利用されています。
シーザーレタスサラダ牛丼にハマってしまいました。濃厚なシーザーサラダドレッシングに紅生姜をたくさん入れて、酸っぱいけどさっぱり美味しいです。土日のアイドルタイムに築地で営業しているお店は同じ飲食店バイトには有り難い存在です。
安定の美味しさでした。
平日12時台は、待ちも出るくらい混雑。三密は避けられない席の配置。入口の消毒液は、次亜塩素酸水でアルコールではない。テーブル清掃いまいち。
普通のすき家。牛丼美味しいです。安くて時間かけたくない時に重宝します。
駐車場無いですが何とかめのまえに止めて朝飯食べれる!店も意外と広い!
メニューが色々あって美味しかった。
牛丼、豚汁、生卵セットモーニング。定番の味。とても美味しいです。
朝から場外市場で働く人のお腹を満たし、昼は観光客からランチ客を始め、深夜は銀座新橋から帰る夜のお仕事の帰り客のオアシス今どき珍しくまさに24時間稼働する店舗たまにフラッと寄っても、牛丼1つにも手抜かりなく、店を見回しても店舗運営の良さを感じる。
牛丼チェーンすき家オススメはカレ牛です。土用の丑の日で再訪、うな牛の蜆汁セットをオーダー、運ばれてくると店員さんが見事にプレートをひっくり返して私の腕に蜆汁がかかり火傷する羽目に、、、この手の汁で火傷って、完全にレンジで温めてますね。しかもその場には中国人スタッフだけだったので対処してもらえず、3時間後に日本人スタッフが謝りに自宅へ訪問、手土産のお菓子800円相当に代金返金とクリーニング(スーツ上下とワイシャツ)を預ってもらいました。(ちなみに私は連れがいてその人の分も代金支払っていたのですが返金は私の分だけでした。汁掛かって火傷した後どんな食事になったか想像できると思うのですが、、、)クリーニングはピッタリ4週間後に返却。2回とも先方スタッフの方が対応してくださいました。スタッフさんに感謝ですが、マネージャのような人物でそういったクレーム担当なのかな?馴れてる感じでした。そういう意味でクレーム対応がマニュアル通りしかできない会社の対応には不満が残りました。チェーン店はそういう時の保身は完璧なので何処かお客の方が泣き寝入り感のある結末ですね?
名前 |
すき家 築地四丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普通に美味しい。この値段で食べれるのは奇跡。