築地の大納言パン、必食の味!
オリミネベーカーズの特徴
添加物無しで身体に優しいパンを提供している魅力的なベーカリーです。
大納言パンやタコのフォッカッチャが特におすすめの美味しいパン屋です。
かわいい外観で、ジブリに出てきそうな雰囲気が漂うお洒落なお店です。
アパホテルのすぐ隣でしたが割と地味な外観で見落としてしまいました。サバサンドとイイダコのフォカッチャを目当てに訪問したのですが、いまは中止しているとのこと。かわりにスモークサーモンのベーグル、卵サンド、あんぱんなど購入しましたがどれもとてもおいしいです。値段もリーズナブル。
築地本願寺の裏手、築地七丁目で営む添加物無しの身体に優しいパン屋さん『オリミネベーカーズ築地七丁目店』さん。今回購入したのは、『ミルキーブレッドハーフ』159円、『鯖サンド』538円、『たまごサンド』190円の3つ。『ミルキーブレッドハーフ』北海道産小麦で作った、シンプルながら癖がなく飽きの来ない良質な食パン。弾力がありつつ噛むとふわっと柔らかなパンは、ほのかにミルクの甘さが感じられ、中々美味しいです。『鯖サンド』築地場外で仕入れた新鮮なサバを塩焼きにして、玉ねぎのスライスと一緒にチャバタで挟んだサンドイッチ、と云うか惣菜パン?ハーブと塩で丁寧に塩焼きされた肉厚なサバの旨味に、玉ねぎとレモンの酸味がプラスして、ただでさえ美味いサバがグレードアップ笑笑ちょっとお高いのが玉に瑕ですが、食べれば納得、手間暇かかってます(*´ω`*)
ホッコリした感じのお店でした。私的には、大納言パン(断面写真右)が一押しです。あとジャコのパンもジャコと大葉とパンのバランスが絶妙です^_^もちろん、ほかのもの美味しいでした〜。
築地の日常使いできるお値打ちなパン屋築地駅から徒歩5分、パンの百名店「オリミネベーカーズ 築地7丁目店」を訪問。平日の13時頃到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。たまごサンド 190円とキューブ カスタードクリーム 210円を購入。たまごサンドはクリーミーでマヨネーズが優しい味で美味しいです。キューブは小さい食パンにカスタードクリームが入っていて旨いです。皮は食パンと違って柔らかいです。最後まで美味しく頂きました。
近くに用事があったので、初めて寄ってみました。入り口がとても可愛いです。くまぱん、しらすと大葉のフォカッチャ、カレンズノア(プチ)、モーンを購入。しらすのフォカッチャは初体験でしたがとても美味しかったですし、くまぱんも可愛い。くまぱんの生地はほとんど甘さがないのでしつこくないのも◯です。そしてモーン!ケシの実のペーストが入っているのですがコレがとても気に入りました。お値段もお手頃、PayPay使えるのも良いですね。近くに行くことがあったらまた買いたいです。
築地が近いから?!魚介類の創作パンが楽しい。✨この辺りは、良い雰囲気の店が連なっていますね。百名店のピッツェリアや、日本酒店。オリミネベーカーズ築地七丁目店はその間にあります。都内に4店舗あるオリミネベーカーズの一号店にあたるのでしょうか。深緑色の壁が可愛らしい、こじんまりした店舗です。店内には、これまたこじんまりしたパンたち。添加物やイーストフードは使わず、季節感ある商品を作るのがこだわりだそうで。優しい雰囲気の小さなパンが並びます。面白いのが、「サバサンド 538円」「フォカッチャ イイダコ 328円」「フォカッチャ しらす 308円」など、魚介類を使った創作パンの数々。やはり築地が近いから?!こちらを購入しました。・くまぱん 140円ひとつひとつ顔が違うのが愛らしい。バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームが入っています。・フォカッチャ イイダコ 328円ふわもちな食感のフォカッチャ生地。築地で仕入れているというイイダコが、3杯も乗っています。トマト、オリーブ、アンチョビ。ブッタネスカ風ソースで。これはお酒の肴に◎。SNSではくまぱんが大人気で、新店舗の人形町店では看板にもなっていますが。他にないユニークな創作パンも続けて欲しいです♩ごちそうさまでした。
オレンジ果肉の入ったパンが大好きです。少し売り場が狭いけど、いつも利用しています。コロナでも頑張って続けていってください!
中が、もっちもちのバゲットで私は好きです。また、ミルクの食パン🍞(正式名:ミルキーブレッド)は焼かずに、そのまま二枚食べてしまったほど、ハマりました♥️今思い出しただけで、食べたくなる。食パンの気泡がホントに繊細で、噛むとマシュマロみたいにシャムシャム音がして(←。一緒に購入した友達に話したら、通じなかったので私だけの感覚かもです)※友人は、ハードトースト・バゲット・クロワッサン購入。これも美味しかったそう。公式サイトから予約出来て安心。高すぎる食パン買うなら、私はこちらを推したいです。
全部美味しかったですが、何よりも大納言パンがおすすめです。是非食べてみてください。
名前 |
オリミネベーカーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

シナモンロールが大好きです!どれもハズレがなくてほぼ毎日買ってます。狭い店内ですが店内は人数を制限して、皆さん慣れているので直ぐに購入すると出てきますので並んでいても待たされた感はないです。