築地で味わう肉々しい美味しさ。
イタリア食堂 築地のらの特徴
ランチの選択肢は、肉々しいハンバーグとパスタが楽しめます。
夜遅くまで営業しており、遅い時間でも食事が可能です。
子連れにも配慮したサービスで、美味しい料理を楽しめます。
ランチでラザニアを注文1500円。サラダはあんまりおいしいとは思わなかったけど、ラザニアは普通に美味しかった。フォカッチャが一番美味しかった。
平日ランチ来訪。アサリとカラスミのオイルベーススパゲティ(990円)を注文。サラダ、スパゲティの味は悪くはないが、築地はイタリアンの水準自体が高いので比較すると普通くらいかな。フォッカッチャはいまいち。恐らく再訪はないかと思う。
ハンバーグ専門店には劣るかもしれませんが、肉々しいハンバーグで美味しかったです。
パスタをいただきました。本当に美味しい!パスタのアルデンテ、ソース。絶妙です。毎日通いたい❗
遅くまでランチをやってるので時々伺います。
全部美味しい!はずれ料理を探すほうが難しい。スタッフさんがみんな優しくてほんわかしてるので癒される。満足度100%!
子連れだった我々にとても気を使って下さり、美味しい料理を頂けました。予め料理を取り分けてくれたり、様子を見て追加の料理を提案してくれたり...接客の良さが印象的でした。そこそこ飲んで、お値段は大人1人8,000円くらいでしょうか。また行きたいです。
ランチのパスタにはサラダ、フォカッチャが付いて990円也。パスタは4種類?から選べます。選んだシーフードのパスタは新鮮な食材を使っていて麺もぷりぷり。とっても美味しい❗11:30の開店後すぐに満席になっちゃいました( ´ー`)
営業の帰りにランチで利用。混雑してたけど、カウンターで一人だったのですぐに入れた。🍝ナポリタンサラダとフォカッチャも付いて980円。美味しかったし、スタッフも感じよくて良かった。また行こーっと。19.11.062週間後。再訪。今日は、ハンバーグランチセット 980円。サラダが前も思ったけど、ペッパーが強めで結構皆むせてる気がする。もう少しペッパー減らしても良いのでは??ハンバーグは、肉汁ジュワーで美味しい。ソースも好み。ボリュームあるかな?と思いながら問題なく完食。
名前 |
イタリア食堂 築地のら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5148-2390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宣言明け久しぶりの再訪。おまかせコースは趣向を凝らした絶品の数々で、それが毎回異なるメニューなので驚きます。ソムリエの勉強をされているというシェフのワインのセレクションもぐっと幅が広がって二重丸でした。美味しい料理とお酒を楽しみながらゆっくりくつろげるお店です。