新鮮な食材と釜飯の絶品。
ヒカリ屋 深川ギャザリアの特徴
鯛や牛肉、鮭いくらなど多彩な具材の釜飯が自慢です。
新鮮な刺身定食や牡蠣フライで大満足のメニューです。
西京焼と大根おろしのシンプルな盛り付けが魅力的です。
注文してから20分くらいで炊き上がる釜飯は、醤油薄めの出汁とささがき牛蒡、揚げがベースで、鯛や牛肉牛蒡、鮭いくら、etc‥‥いろいろな具材のメニューがあります。釜飯は¥1000-1500円くらいです。タコの唐揚げや季節野菜の天ぷらやサラダ、焼き魚などなど、手作り感のある和食店です。炊き立ての釜飯は、お米本来のおいしさが伝わってきます👍お味噌汁を少し工夫してもらえると嬉しいです😊画像は鮭ハラスの炊き立て釜飯。
2020年訪問深川ギャザリアにある、釜炊きごはんの居酒屋さん。広々とした、落ち着いた雰囲気のお店です。夜になると違うのかな?久しぶりに立ち寄ってみました。ランチに注文したのは、天丼(上 1500円)。天ぷらのボリュームはかなりあり、丼は大きくてもご飯は下のほう。もちろん専門店にはかないませんが、軽く甘めのたれもしつこくなく、それなりに美味しいです。定食系メニューも充実しているので、みんなで食べられるお店ですね。
ごはんがすごく美味しくてびっくりしました!銀座の某ごはん専門店より美味しいと感じました。煮魚を選びましたが、せっかくお米が美味しいので、もう少し味が薄くても良いかなと思いました。気軽にお魚の定食が食べられるお店はなかなかないので、ありがたいです。また行きます!
気軽に入れる食堂でしたカキフライ美味しく頂きました。
旨い‼️大きな切り身の焼き魚が良い。ご飯のおかわりが嬉しい。
おかず、ご飯コシヒカリも美味、ご飯味噌汁おかわり自由、感じ良いお姉さんの接客でとても良いです。
先日、娘とランチに行きました。魅力的ないろいろメニューがあって、迷いましたw今回はアジフライ定食。娘は天丼でした。アルバイトのお姉さんが、上天丼と天丼の違いを丁寧に説明してくれて、とても親切でした。普通の天丼でも海老が3本入っていてボリューミーです。高校生の娘は、なんとか完食しましたが、お姉さんのアドバイスを聞かずに上天丼を頼んでいたら残していたでしょう。次は釜飯を食べてみたいです。コロナが落ち着いて、夜来れるようになるといいなぁ。
和風の居酒屋です。ランチで利用しました。お料理も美味しかったです!
今回も常連の客には、唐揚げ定食が5分程度で出てくる。常連でない客は、15以上待たされ、順番も後から来る常連優先で後回しにされる。
名前 |
ヒカリ屋 深川ギャザリア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5857-2162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

館内にいくつかあるお店の中で一番繁盛している雰囲気に引かれて、土曜の夕食に初めて利用しました。じゃこサラダ、茹でタン、3種の刺し盛り、とうもろこしの天ぷら、串盛り、締めに牛と牛蒡の釜飯をオーダー。どれも皆美味しくお酒がどんどん進んでしまいます。それぞれの素材も調理も良く、薄味なのにシッカリ美味しい。お店の方のサービスも丁寧でとても感じが良く、とても美味しく楽しい夕食でした。また利用したいです。大変美味しゅうございました。ご馳走様でした。