奥渋の名店、味噌煮も絶品!
増田屋の特徴
昭和レトロな雰囲気の中で、蕎麦と共に味わう名店の魅力。
鯖の味噌煮やチキンライス、カツカレーが絶品でボリューム満点。
地下鉄代々木公園駅から少し歩く、奥渋の隠れた名店で贅沢なランチ。
とてもありがたいお店です。お蕎麦屋さんなので、蕎麦や丼ものはもちろん、ラーメンなどの中華、焼肉などの定食、カレーといったメニューが80種類以上あります。どれも美味しくて、ボリュームも満点です。また、お店の雰囲気が明るくて、居心地がよいお店です。お水やお茶がなくなると、すぐに注ぎに来てくれる心配りも嬉しいです。
昭和の食堂という感じのお店で、気のいいおばちゃんが印象的。古いながらも掃除が行き届いており、明るい雰囲気。丁寧に使われているのが分かるようなお店でした。蕎麦、うどん、ラーメン、カレーなど多彩なメニューのラインナップから天丼合わせを注文。タレとそばつゆの甘く、濃いめの味付けが美味しかったです。カレーを注文しているお客さんが多かったので、次回はカレーを頂いてみたいと思います。
名店ですそばつゆは甘め出汁が香りよく最後まで飲み干せました鯖の味噌煮は絶品と思いますなんといっても店員さんの人柄の良さが滲み出ていて気持ちよく食事が出来ましたまた、行きたい店です♪
奥渋にある昭和なお店。蕎麦屋と言うより、そば屋のほうが似合いますな。飾り気もないところが良いね。かつ丼は甘いタレがご飯に染み込んで美味しい。どのメニューもボリュームがあり食べ応え抜群ですな。気持ちの良い接客でゴッソさん。また来るね。
友人といきました。カツカレー 天ザル カツ丼の上 カツライスを友人とオーダーしました。接客のおばちゃんも丁寧都内にきた時には再訪したい昭和の時代のお店 いま日本に一番必要な店。
三文字御用達の定食屋さん。
最近お洒落なお蕎麦やさんが目立つけど、昔からの増田屋さんも中々美味しかったです。
昔ながらのお蕎麦屋さん。
初訪問しました。カツ丼定食を注文しました。着丼まで5分ほどか。カツ丼を一口甘めの出汁で美味しい。量も充分すぎる。そば汁は甘めの出汁でやや甘さが強い。そばは美味しい。他の増田屋さんも行ったことがありますが汁の味付けは似てる様に感じます。
名前 |
増田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3467-8449 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらのお蕎麦屋さん蕎麦屋のラーメンを食べたくなったらここに来ています。