シャリネタが楽しめる!
はま寿司 高浜稗田店の特徴
平日限定の90円メニューがあり、家族連れにも人気です。
駐車場が共用で便利ですが、昼時は混雑することがあります。
握りたてや揚げたてがすぐに届く、テイクアウト中心のお店です。
ピーク時間になると雑になり、シャリからネタが落ちて出てくる時が多々ある。カウンター席のガードの位置がおかしくお茶がくみずらいです。お寿司は美味しくいただけるので、基本ピーク時間は避けて行けば提供も早くサッと食べてサッと帰れます。
回らないお寿司は、どの席も静かに感じました。久しぶりに食べましたが、ネタか少し小さくなったような?気がします💦でも!噂のとんこつラーメン🍜まじで美味しかった😋
久しぶりに行きましたオーダーはパッドで出来るんですが取り外しが出来見やすくて注文しやすくなってましたそして注文したらレーンで届くのがめちゃくちゃ早い!本当に?今作ったの?ってくらい早く感じましたでも揚げ物も汁物も熱っつ熱つで火傷しそうなくらいでした(笑)メニューの数もちょっとした工夫で多くなっていて企業努力を感じました。
光り物が脂が乗って美味しい。 ただ値段があがったのは仕方ないけど 2貫物を1皿にするくらいなら普通に2貫で1皿の額を上げるか別の皿を作って欲しい。 注文が一気に来ると渋滞してレーンからとるのがたいへん↓
可も不可も無い回転寿司チェーン店です。握りは全て機械握りと思われ、やや小振り(先月の北海道での板前回転寿司屋さんとの比較です)なシャリ玉に、薄めのネタが載っかっています。このシャリ玉が少々クセモノで、ふっくらした食感を意識しすぎていて、天ぷらネタや厚切りネタでシャリ玉が見えにくいと、箸先で摘み上げた際に崩れ易いです。そう、力の入れ具合というか、シャリ玉が見えないと無意識に力が入ってしまい、4貫中3貫を崩してしまいました。シャリ玉をムラサキ(醤油の事)に浸けて頂くスタイルの方は、特に注意しないと、ムラサキ皿に米粒プッカプカします。気になったのは、一応寿司屋さんなのですが、何故か何かしらの勢い(活気)を感じられなかった点です。寿司ネタ自体シャキシャキ感が無く(悪くなっている訳では無い)、コシがありませんでした。そんな中でも、エビや軍艦巻きのシーフードは張りがあって、美味しかったです。今日行ってみて感じたのは、成長期や働き盛りの男性では、食べ応えが無さ過ぎて、不向きだという事でした。
昔の安価な回転寿司🍣人件費削減なのか、タッチパネルで注文のみで平日はガラガラ…メニューも100円寿司ならではの、ネタは大きさや新鮮さ、寿司以外のメニュー豊富になり廃ってきている感はある…
きょうは100円祭りの和牛にぎりをたべにきましたメニューのしゃしんとかわらずあつみもボリュウミーきかんげんていメニュウーもあんして注文できます煮穴子ふわふわ、他のネタも上々、メニューの写真とのギャップきにならないので期間限定メニューも安心して注文できますネタのバラツキも気になりません平日限定ながら一皿90円は立派です醤油の種類が多いのも嬉しい。
普段くら寿司によく行き、はま寿司は初めて行きましたが、正直くらより気に入りました!お寿司なのかシャリは若干はま寿司の方が小さいかな?でもネタの美味しさでこれからははま寿司ももっと利用したいと思いました。こちらの店は全てタッチパネルで注文したのがレールに乗って運ばれてくるのですが、タッチパネルの反応が悪すぎるのが難点。スタッフさんに聞いてみると指の腹で押すと反応が悪く、爪やお箸で押すのがいいそうです。
九州うまいもん祭りやってましたよ☺️お寿司が回ってない、全部注文になりました。
名前 |
はま寿司 高浜稗田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-020-926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

テークアウトがメインですが、回転寿司ははま寿司だと決めています。寿司は全般に美味しく、唐揚げも美味しく、店内での飲食ならビールやチューハイもあって1人飲みにも適しています笑締めのラーメンもあり。はま寿司最高!