南青山の可愛い焼き菓子、リピート必至!
under the blue bakeryの特徴
南青山にある小さなキオスクみたいな可愛らしいお店です。
手作りの優しさが感じられる焼き菓子が揃っています。
チョコバナナマフィンはふわふわで美味しさ抜群です。
美味しい♡ 可愛い♡ヘアカット後のおたのしみな焼き菓子屋さん。どれも美味しいので冷凍庫ストックしています。オーナーさんも優しくて感じの良い方♡
手土産に買おうかと思ったけどまぁまぁのお値段でした。土地柄もありますしね。
小さなとってもかわいいお店で愛犬とのお散歩途中にちょこちょこ寄らせていただいています。どのお菓子も丁寧につくられているのが伝わってきてとても好きです。季節ごとのお菓子も1年を通しての楽しみです。色んな種類…見ているだけでうきうきします。これからもずっと在ってほしいお店です。いつも美味しいお菓子ご馳走様です。
チョコバナナマフィンと全粒粉のバナナブレッド買いました🍌💛マフィンは他の方が仰っていたみたいにふわんふわんで美味しい❤️🥰ブレッドも優しい甘さでしっとりしてて美味しかったです。駅から少し歩きますが、またぜひ週末に伺いたいです😀
南青山のベーカリー。万人受けする味で美味しい。東洋英和のコーヒーなども取り扱う。電子マネー対応。私学コラボ商品のみ現金決済。
表参道から乃木坂に向かう途中で偶然発見した可愛らしいベーカリー。コンセプトは〜南青山の空の下。週末だけ現れるお菓子屋さん〜アメリカを感じる焼き菓子を季節毎に並べている、とのことOpen 土日 11:00〜17:00 と週末限定なのが特徴。これは運命的な出会い、買うしかない!ということで人気No1のバナナブレッドやマフィン、スコーンを購入。どの商品も香り豊かでしっとり、ふんわり、ホロホロなどお菓子のおいしさを十分に感じられるものばかりでした。
前々から行ってみたくて、やっと先日伺えました!!マフィンが見るからに美味しそうで、購入したあと我慢できずすぐ食べてしまったんですが、見た目以上にふわふわで、甘すぎず、ブルーベリーが入ってる箇所もべちゃっとしておらず、しっとりで絶妙でした。見た目は美味しそうでも、甘すぎたり粉っぽかったり、食感がべちゃっとしていたり、ボロボロ崩れるタイプもあるので、好みのマフィンとはなかなか出会えなかったのですが、今まで食べた中で一番美味しかったです♪ごちそうさまでした!!!
南青山にあるキオスクみたいな小さいお菓子屋さんです。なんと、週末だけ現れて、営業している可愛らしいお店です。焼き菓子がメインで、パウンドケーキやスコーン、アメリカンなクッキーなどあります。どれも美味しそうで迷ってしまいます。お値段はお手頃で、食べてみて思ったのは、素材や美味しさから考えるとこれは割安だなと思いました。ブラウニーとピーカンナッツのバーが特にお気に入りです。キオスクみたいな販売台だけしかないのですが、クレジットカードも使えてなかなか良かったです。
たまたまお店の前を通りかかったのですが、あまりに美味しそうで思わず購入してしまいました。数点購入致しましたがどれも本当に美味しかったです。一つ一つずっしりしていて満足感があるのに、幾つでも食べられそうなお味で幸せなティータイムを過ごせました。また是非伺います。
名前 |
under the blue bakery |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

赤坂(溜池山王)のとある場所でも、期間限定・曜日限定で販売しています。今度、写真もアップしようと思います。