新橋演舞場近くの懐かしい固めプリン。
Cafe Erica 茶房 絵李花 喫茶店 東銀座の特徴
宮本亜門さんの実家として有名な喫茶店です。
新橋演舞場真向かいに位置し、昭和レトロな雰囲気。
懐かしさ漂う固めプリンが絶品と評判です。
いわずと知れた宮本亜門氏の実家。何十年ぶりかの訪問。スタッフさんによって接客に温度差がありすぎ。セットのコーヒーはおかわり可ではあるが、アッツイ!! サンドイッチのつくり置きもどうかな。昔とつい比べちゃうけど、変わっちゃった印象。
新橋演舞場真向かいにポツンとあって、それでいて存在感のある昭和レトロな大人っぽさを感じさせる喫茶店。看板が英語表記だったのですが正式名称は漢字なのですね。「Erica」と「ca」の表記などにオシャレさを感じますね。手作りのプリンと素朴なチーズケーキが印象的です。新橋演舞場を利用される方や近くで働かれている方などがいて、ゆったりとした時間の流れる空間でした。
宮本亜門さんのご実家が営む老舗の喫茶店。新橋演舞場の目の前にあり、演劇関係の方も訪れるようです。丁寧に作られたサンドイッチがとても美味しかったです!他の方も書いていますが、プリンも美味しいですよ。ちょうど私たちしかお客がいなくて暇だったのかもしれないですが、お店の方が大声で喋っていてちょっとびっくりしました。でも、普段からああいう感じなのかもしれません。ご近所の常連の方とも気さくにお話ししてるのかなーと思いました。
演舞場の入場前によく寄らせてもらいます。カスタードプリンが泣けるほど美味しい! 昭和の味、硬めのプリンは懐かしくて甘すぎず ほろ苦い美味しさで絶品!大好きです!今すぐ食べたい!
懐かしい味のする固めプリンが魅力的。苦めのコーヒーには思わず笑っちゃいました。
新橋演舞場目の前にあるcafe☕🍮🍰言わずと知れた宮本亜門さんご実家です。演舞場開場30分前には満席になります。この日はcoffeeとプリンと~っても美味しいです😋😋
新橋演舞場前にある老舗の喫茶店。宮本亜門さんのご実家である事でも有名です。演舞場のお客だけでなく、ランチタイムには近隣のビジネスマンで込み合う繁盛店で、ハヤシライスやナポリタンだけでなく特製のミックスサンドイッチ等が人気です。ランチのドリンクはセルフサービスで、お店の一角にコーナーが設けられています。2020年の東京都の受動喫煙防止条例施行に伴い、全面禁煙となる旨の掲示がありました。
ランチメニューも豊富。日替わりもある。セルフサービスの飲み物は飲み放題。街の洋食屋さんの味です。ランチタイムはサラリーマンで混雑しています。
ナポリタンは懐かしい味です。プリンは甘さ控えめで私には丁度良かったかな。
名前 |
Cafe Erica 茶房 絵李花 喫茶店 東銀座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3543-2006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宮本亜門さんのご実家だそう。雰囲気のあるレトロな喫茶店。ブレンドコーヒーアメリカンコーヒーアイスコーヒーアイスレモンティーアイスミルクティーアイスストレートティー以上はお代わり可能♥️💴650円お目当てはホームメイドメニューのカスタードプリン🍮。💴520円⏬⏬⏬デザートセット💴880円私は アイスレモンティーとプリンのセットにて、いただきました。好きな飲み物に+370円でデザートがつけられます。プリンは大きな丸をケーキのように切ったような形のものです。生クリームがちょこんと添えられています。甘さも固さもカラメルの苦味も、ほどよく、ファンがいるのも納得。新橋演舞場のすぐ目の前なので観劇がある時は大変混み合うそうです。