代々木八幡様近く、香る焙煎コーヒー。
やなか珈琲 代々木公園店の特徴
生豆の焙煎から行う本格的な珈琲屋で、香ばしい香りが漂います。
席数は12席と少なく、奥行きのある落ち着く店内です。
代々木八幡様の近くで、本日のコーヒーを楽しみながら豆も購入可能です。
代々木公園で昼寝前にコーヒー購入。
生豆の焙煎から行う珈琲屋さん奥に4テーブル、オーダーした珈琲をゆっくり飲むことが出来る。美味しそうなクッキーなどもあったので、豆選びから、楽しい珈琲タイムまで出来るお店。
メニューはホットコーヒー、アイスコーヒー。紅茶とかはない。アイスコーヒーは苦味と酸味がきりっとくる感じで、かなり美味しい。毎日のルーティーンに組み込みたくなるお店。
席数はかなり少ない。外にある小さなベンチは持ち込み可能。
焙煎しているコーヒーのよいにおいで気持ちよくなれます😊
珈琲豆の品揃えは素晴らしいと思います。私の場合、ペーパードリップ用にひいてもらう所までお願いしましたが、基本的には珈琲豆の値段だけで済むのも魅力的です。ただ、ひいた豆を入れた袋が、外側までコーヒーの粉まみれになっていたので、もう少し丁寧に扱ってもらえると助かります。
代々木八幡様にお参りに行ったら、必ず立ち寄るカフェ。店舗展開は、有名な街数か所にて営業。知る人ぞ知る珈琲店で、吉祥寺や下北にも無い、狭いのにほっこりできる長屋のようなカフェ。一杯が安いわけではないが、その日の珈琲を楽しむのが定番的楽しみ方。時々、クッキーを頼むこともある。ご近所さんにとっては、オリジナルブレンド豆、好きな銘柄の豆を買いに来る風景も良く見かける。2軒隣には、行列ができることもある有名パン屋さん、手前隣には、アイリッシュパブもあって、この道はちょっと目が離せない。代々木公園まで徒歩5分程度と、散策の途中で立ち寄りたい隠れ家的存在なのです。
ホットもアイスも本日のコーヒーのみで280円からですが、本日のコーヒーが気に入れば、その豆を購入することもできます。その場で焙煎してくれるのでとってもいい香りがします。店内は狭く、席も限られていますが、コーヒーを味わうには最高のお店です。豆を購入するとスタンプカードが発行され、50ポイント貯めると割引券になる仕組みになっていて、他のやなかコーヒーで買ってもスタンプがもらえるのがメリットですね。一応オレンジジュース等もあります。そして、クッキーが数種類売られています。
結論から言うと、外気と変わらない温度でのめる。今日は寒すぎ。珈琲の美味しさ以前に、カフェとしての姿勢を問う。まあ、代々木公園界隈のカフェの無さに救われている。
名前 |
やなか珈琲 代々木公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5738-5685 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コーヒー好きの父親にコーヒー豆をプレゼントする為に立ち寄りました。とっても優しい店員さんが、セレクトも手伝ってくれます。とても美味しかったようで父親も喜んでいました。小さなテーブルが数席の珈琲店ですが、雰囲気がとても良かったので近々イートインしようと思います(*゚v゚*)