町中華の懐かしさ、もやしそば500円。
長崎ちゃんぽん 福々亭の特徴
昔ながらの片栗粉を使った、もやしそばが大人気です。
ボリューム満点で500円のチャーハンが楽しめるお店です。
昭和感漂う町中華で、地元客に愛され続けています。
看板は長崎ちゃんぽんと表記がありますが、非常に優秀な町中華!サイクリングの途中で寄りましたが常連さんが1人で来て昼ビールやってる昭和なお店!こっちのコース来たらまた寄ります!!
長崎ちゃんぽんが売りですが、私は昔ながらの片栗粉を使ったもやしそばが一番好きです。一時期は味噌ラーメン、ワンタンメンばかり頼んでいた時期もありました。若い頃は親子丼、カツ丼も食べたりしていました。餃子、野菜炒めもビールのつまみにぴったりです。タモリ倶楽部では確か、タモリさんはちゃんぽんを食べていたと思います。肉団子も美味しいです。夏は冷やし中華もオススメです!
以前から気になっていて、ようやく行ってきました。ちゃんぽんを注文。餃子も食べたかったけど今回は見合わせ。車でないときにビールとね😍お店の向かいに、3台分の駐車場あり。
本場の長崎ちゃんぽんとはまったく違いますでも、ちゃんぽんだからこれで良いと思います。美味いです。
町中華の懐かしく居心地良いお店です。ここのちゃんぽんは今はもう無くなった葛飾区のあのちゃんぽんを思い出しました。胡椒の効いたタンメン風で、生玉子が乗っております。餃子は懐かしい古き良き時代からある絶品の餃子ですね。ビールと一緒に頂きたかった!他にも定食もあり、近所ならば毎日通いたいと思います。親父さん、お母さんも良い雰囲気があります。これを書いていたら、また行きたくなりましたよ!
初来店しました👈美味しく頂きました🍜
2021.07.03あっさりでもコクがある美味しいちゃんポンでした。男性でも満足できるボリュームです。
もやしそば500円とチャーハン500円いかにもな町中華の見た目と味で大満足!
老夫婦2人で調理、膳、洗い物、出前と大車輪で働いてます。
名前 |
長崎ちゃんぽん 福々亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3687-2348 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。早めに行って正解、開店から30分程で満席になっていました😅結構常連さんが多い感じで、注文が決まったいる様でした。麺類やチャーハンを頼む方々が多かったかな。中にはチャンポン、チャーハン、餃子を頼んでいる強者も(笑今回はカツ丼を食べましたが、値段が安くコスパも良く美味しく頂きました。