深大寺の可愛らしい境内社へ!
白山社の特徴
深大寺の境内に位置する独特な神社です。
天保年間の狛犬が見られる歴史的スポットです。
ひっそりとした雰囲気でお参りを楽しめます。
狛犬は天保年間のものです。
可愛らしい境内社です。可愛らしい神社だなぁと思いましたら、「くくりひめ」と呼ばれる縁結びの神様が祀られています。「くくりひめ」の「くく(る)」とは縁を結ぶという意味だそうで、嬉しいご縁が偶然できたようです。こんな偶然もあるので、神社へのお参りは楽しいです。
ひっそりと鎮座されてますのでお参りをお忘れなく。
名前 |
白山社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

深大寺の境内に祀られてます!!因みに稲荷大明神、白山大権現、山王大権現の合祀社です。有名なお寺なので、平日でも参拝客が多いですね~