まぼろしの美味しさ、家系ラーメン。
まぼろしの特徴
自家製太麺と濃いめの特製肉丼が絶品で満足感が高いです。
あっさりした豚骨醤油スープが食欲をそそり、一口ごとにまろやかさを感じる。
京王線多磨霊園駅から数分のアクセスで、美味しいラーメンを楽しめるスポットです。
わりと旨味がストレートなラーメンで、美味しいです。食べやすいけど、薄いわけではない。卓上のおろしニンニクは入れたほうが絶対うまい。味玉は冷たくなく、好印象でした平日夜に行きましたが、店主さん?のワンオペで着丼まではやや時間がかかりましたお店もトイレも綺麗でした。店員さんの愛想はないこの日は19:30に閉店していました。
丁寧に作られた濃度高めの豚骨スープで家系のような醤油の尖りもなくマイルドな仕上がりです。麺はムチっとした太ストレートで美味しいのですがこのスープには細麺のほうが合うかなと思いました🧐
奇跡的に並ばず入店スープはあっさりめながらもコクがあって美味しい。チャーシューも柔らかくてほんとに美味しかった!
あっさり家系らーめん。野菜らーめんを注文しました。美味しいけど、あまり好みではないかも。豚骨醤油と書いてあったので、もう少し醤油っぽいのを想像してました。物価上昇もあり、2023年12月から値上げとのこと。
つけ麺を頂きました。とても濃厚なスープなのですが、太い麺がしっかり受け止めてくれます。美味しかった。大盛りにしてしまいましたが、並で十分でした。
2023/08/08 お昼過ぎに訪問。カウンター席が一席空いていたので入店。先に券売機でらーめん780+味玉130=910円を購入。ワンオペですが数分で着丼されました。見た目は家系ラーメンに近いものですがそれほどドロドロしたスープではありません。麺は中太のプリプリした感じ。チャーシューは少し硬すぎるしっかりしたもの。全体的に少し濃いラーメンでした。あとエアコンが効いていないのがちょっと辛いですね。
初めての訪問です。らーめん780円を頂きましたー!席は7席のカウンターのみ。ワンオペな為当日は4名程並びが有りました。駐車場無いため車は近くに1時間100円のパーキングに。スープ→白濁の醤油とんこつスープ。豚臭さがあまり無い。もう少し豚骨らしさが欲しい。一言で言えば所謂家系ラーメン!麺→ストレート中太麺スープが以外に絡まり悪くない。チャーシュー→厚めの豚ロース肉一枚。しっかりとした歯応えあり。オススメです!
自家製麺とちゃんとお店で炊いている豚骨です。スープと麺は、とても美味しかった!チャーシューは、煮チャーシューややパサパサしていて好き嫌いが分かれるかも。
最寄り駅は京王線多磨霊園駅、北口を出て徒歩で数分。食券制。カウンターのみ7席。店主一人のワンオペ。店に入ると満席、店内待ち2名。ピークタイムには店外に行列もできる繁盛ぶり。らーめんに味付玉子を注文。ワンオペながら店主の手際が良い。ラーメンはチャーシュー、海苔、ほうれん草が乗った豚骨醤油スープ、中太麺のラーメンで、家系ラーメンぽさもある外見。豚骨醤油スープはクリーミーで濃厚だけれど豚骨特有の臭みは無し、麺は店内の一角にある製麺室での自家製麺。中太で短めのストレート麺はコシがあってもっちり。美味しいと聞いていたけれど、評判通りの店だった。多磨霊園駅、線路の反対側にはこちらも繁盛店の「中華そば 心」があって、こんな小さな駅周辺に2つも美味しいラーメン屋があるという。こってりしたラーメンが好みならこちらの「まぼろし」を、さっぱりしたラーメンが好みなら「心」をおすすめする。
名前 |
まぼろし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-9494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまに主人と行くが、チャーシュー麺が美味しい、私はチャーシュー麺ばかり注文してしまう。具材はシンプルだがチャーシューが5枚ほど入っている。麺はモチモチ細麺。ラーメンはスープ共に美味しい♡営業中、店主の一人回しなので、混んでる時は外に並んでたり、券売機で買ってから店内の奥側の丸椅子で待機し、呼ばれたらカウンターに座るシステム。カウンター席しかない。