東陽町駅前、便利な文房具と本。
文教堂書店 東陽町駅前店の特徴
ダイソーと併設された書店なので便利に利用できます。
東陽町駅からすぐの立地でアクセスが非常に良いです。
コンパクトながらコミックが豊富に揃っているお店です。
東西線東陽町駅降りてすぐのところです。大通り沿いにありわかりやすいです。ダイソーと併設されています。文房具も少し置かれています。
本の品揃えはお世辞にも多いとは言えませんがコミックはたくさんありそうなので目的が合えばいいお店だと思います。併設のダイソーと併せて時々利用しています。
今日は、ボールペンを探しに来ました。紫とピンクのマーかーを買って早速使って見たらverygoodでした。
駅前で寄りやすいです。商品も豊富で広いので買い物しやすい店員さんも親切でありがたいです。
駅前にあり便利です。図書カードを買うため会社帰りに寄りましたが、余り混んでいなかったです。店員さんの対応も早くて良かったです。
いつの間にか、GEOがダイソーに変わってました。11/26にオープンしたばかりみたいです。店内は、雑貨だけでなく菓子類の食品も(豊富ではないものの)取り揃えてました。場所が便利なので今後利用することが多くなりそうです。
路面店で珍しくなってしまった本屋。目当ての本からを買うだけでなく何気なく並んでいる本から見つける楽しさは大事。最近、売り場の半分がDAISOになって、それはそれで便利。
お店の半分がレンタル店になっています。本屋さんはコミックスは少ないかなぁ。新作(今月、前月)のコミックスはきちんと販売してる。鬼滅の刃のコミックスは完売してましたけどね。あと、文房具も販売しています。かなり、充実してます。
コンパクトなお店ですが陳列が見やすく、品揃えも豊富です。
名前 |
文教堂書店 東陽町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5677-3313 |
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目1−7 佐藤ダイヤビルディング 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここはロードサイドでダイソーとフロアが半々になってるお店です、品揃えも良くて店舗で本を見たい時に利用してます。気になるのはお店というより立地上、色々な人が来るので、たまにぶつかりおじさん等に遭遇することがあります。そういう時は店員さんに言いましょうね。店員さんもとても親切です。