鰻丼ダブルと手作り惣菜。
手作り弁当・惣菜 きぬやの特徴
人気の唐揚げメンチカツ弁当が絶妙な味付けで冷めても美味しいです。
手作りの牛もつ煮込みやだし巻き玉子焼きなど、多彩なお惣菜が楽しめます。
コスパが良く、気軽に立ち寄れる弁当屋として親しまれています。
人気の唐揚げメンチカツ弁当を購入唐揚げの味付けもメンチカツの味付けも絶妙で冷めても凄く美味しかったです。また付け合わせのメンマや煮物なども手作りされているのにこの価格有難いです。ポテトサラダと牛モツ煮は酒のあてにぴったりでした。近場に行った際はまた伺いたいです。
牛もつ煮込み、焼きとり、だし巻き玉子焼き、焼豚、から揚げ、うなぎなど、きぬやオリジナルのお惣菜がたくさんある。お弁当の種類も豊富で悩んでしまうラインナップ。さらに値段も安い。お客さんも多くかなり人気のお店のようだ。
本当に久しぶりにきぬやの弁当頂きました。まんぷく弁当とおすすめ弁当。昔……ったって、半端なく昔によくお世話になってたけど、変わらぬ美味しさに懐かしく幸せな気持ちになりました。混雑時は分からないけど、今回の揚げ物(メンチカツ)はオーダー入ってからの揚げたて!家まで5分程度だけどアツアツのサクサクが食べられて本当に美味しかった。惣菜もそれぞれ手が込んでてどれも美味しい。美味しいの交通渋滞だわ笑。
通りすがりに雰囲気に吸い寄せられて訪問。初見なので色々と迷いながら唐揚げメンチカツ弁当とお味噌汁をお願いしました。副菜はアサリと小松菜の和え物?こんにゃくの煮物、きんぴらごぼうとモヤシのナムル。 どれも懐かしいおばあちゃんの味みたいでほっとしました。唐揚げも今風では無く、良い意味で懐かしく感じる味でした。メンチカツの下のキャベツもたっぷりでバランスの良い弁当だと感じました。お味噌汁は豚汁ですか?って位に具沢山! 全て美味しくて完食しました。接客のマダムも店主さんかな?2人とも素敵でした。また機会が有りましたら訪問させて頂きます。美味しいお弁当ありがとうございました、ご馳走様です。
毎日食べれる…と思える外食って中々無いと思うんです。美味しいけどお高い、、美味しいけど塩分高いやら辛いやら、脳みそにガーンとくるヤミツキさだったり、、きぬやさんのお弁当は、家庭的で美味しいお惣菜がタップリ楽しめる、毎日食べれるお母ちゃんの味わい。しかも良心的価格でボリュームもある地元の方からお勤めの方に人気なのも頷ける!ハレの日に食べたい鰻弁当ですら、庶民価格で楽しめちゃうのでなんか嬉しい、、!お惣菜沢山あるので制覇したくなるし、しかもお弁当引き換えサービス券とか貰えちゃうので集めたくなる、、!お弁当屋さんなのにワクワクしちゃう!地元の方に愛されたお店だな〜と感じてましたが、訪れてみて大ファンになりました!!ご馳走様でしたニャメ!
ふらっと立ち寄って弁当を買ったが、一つ一つがかなり味が良い。ちょびっと入ってるもやしの冷菜まで美味い。コンビニとかその辺のお弁当の域は軽く越えてるけど、変にブランドつけて高くないのもいい。近所にあったら週4で3食ここでいいかな。
だし巻き卵の加減が丁度良かった。甘さの感じとか聞いた時にいい具合に説明してくれました。お味も大満足でしたぐ👍
近所のお弁当屋さん。家族経営で手作りで基本オーダーで熱々弁当を提供してくれます!種類が豊富で毎回迷います!おかずは美味しいしご飯も美味しくてありがたいです。大手弁当屋さんも良いけど地元の町弁当屋さんに魅かれますね!
店頭に並べてあるメンチとからあげ弁当(¥650)を購入しました。5~6人が並んでおり注文をする順番待ちなのか、お会計を待っているのかわからず、ひとまず並んでみました。どうやら一人ずつ対応して、注文を受けているようでした。出来上がったお弁当は温めてくれて、後乗せでソースを上品にかけてくれます。メインのメンチですが、ざく切りの玉ねぎの食感がたまらなく良く、名物となっているだけあって美味しかったです。副菜にお野菜たっぷりのおかずもあり、バランスの良いお弁当でした。店名に偽りのない、まさに正統派の手作りのお弁当屋さんです。
名前 |
手作り弁当・惣菜 きぬや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3643-1859 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気の良い下町のお惣菜屋さんですねー鰻丼ダブルはなかなかに食べ応えがありましたよ近くに寄ったらまた伺いますね。