木場で味わう、国産食材の絶品カレー!
カレーキッチン カラーズの特徴
国産食材を使用した美味しいカレーが評判です。
大通りから一歩入った静かな路地裏の立地です。
インド風チキンカレー780円が特に人気を集めています。
人気店。インド風チキンカレーをいただきましたが、基本は日本テイスト。さらっとしたカレールーにコールスローとドライカレーがトッピング。カレーのじゃがいもが激うま。昼と夜でメニューが変わります。店長さんも感じよく、また行きたいお店。
素材や味にこだわりがあるオーナーな様子で、カレーの味は満足のいく美味しさがあった。味を求めてCoCo壱番屋へ行くならこちらをオススメしたい位の満足感がある。但し1000円弱の標準メニューはカレー全体の量が女性向けかと思うくらいなので、お腹いっぱい食べたい場合は各種オプションを組み合わせて1
日本人好みのカレーです。写真は、卵焼きをトッピング。チキンカレーにキーマカレーが添えてあり、コールスロー付き。美味しかった。
国産食材がウリのカレー屋さん。丁寧な味って感じでクセなくおいしかったです。具体的にどの食材が国産なのか書いてくれるとこだわりが伝わってうれしいですね。
平日の12時40分過ぎに訪問。先客がちょうど帰るタイミングで席が空き、後片付けを待つ程度で入店出来ました。以前から気になっていたお店ですが、カウンターのみ10席もない位なので、何度か諦めていました。色々食べてみたいところですが、先ずはオーソドックスにチキンカレーをオーダー。中辛と記載があり少し警戒しましたが、優しい甘みも感じられる上品なスパイスでした。お肉も程良い柔らかさで見た目以上に満腹感を得られるボリュームでした。
エビとホタテのカレーを食べました。海鮮出汁がよく出ており、具も大きく大満足でした。辛さに特別強いわけでない私なので、辛口はもしかしたらハードかなと心配しましたが、楽しめる辛さでした。パクチーを入れるかどうかは提供前に確認いただけます。すごくマッチしていたので苦手でなければ、ぜひ入れるべきかと思います。
大通り(永代通り)から1本入った、言わば路地裏にあります。チキンカレーと鶏出汁スープを頂きました。これは旨い😋本格エスニックを発見👀
月一の病院の帰りに良く寄っています。メニューはチキンカレー、グリーンカレーホタテのアジアンカレーとガバオライスです。辛いのが得意ではない自分はチキンカレーとガバオのハーフ&ハーフを。カレーは玉ねぎの甘みがしっかりとあり、辛さが奥深いところから出てきます。これなら辛いものが苦手な自分でもいくらでもOKです。ガバオもタイって感じではなく、ジャパニーズガバオって感じ。でも好きです。何度でも通いたくなるお店です。
おいしいカレーが食べられます。私はチキンカレーをいただきました。ここのカレーを食べると、自分作れなくなってしまうくらい、おいしいです。
名前 |
カレーキッチン カラーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8108-2695 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素材にこだわり安心で美味しいカレーです。印度系ではないカレーマニアにオススメ。カレーにコリアンダーは是非入れてもらいましょう!大人の味わい〜。カレー屋さんなのにガパオライスも絶品です^ ^2024年5月、再訪です。グリーンカレー🍛をオーダー💕この攻めた辛さと味わい深さはクセにねります😆夜はBARとして営業を始めたそうです。お近くの方はゼヒ😊あっ!ワンちゃん連れもOKです🙆♀️