静かに集中、昔の礎小学校跡地で。
生涯学習センター(クロスパルにいがた)の特徴
新潟市の旧礎小学校跡地に位置する複合施設です。
駐車場は玄関前で30分無料、便利なロケーションが魅力です。
国際友好会館や公民館と併設され、多彩な学習の場があります。
図書館と併設された建物。投票所になったりと、公共の施設。玄関に古着の寄附BOXが常設されてます。静かな雰囲気でゆったりした空間です。
玄関前の駐車場は30分無料です。停めてから中に入り、カードを受付前の機械に通せばOKとなります。近くに盲導犬用の足洗い場があります。以前は片隅に喫煙コーナーがありましたが、敷地内全面禁煙となりました。
役所が運営しているため、清潔で味気ない施設。自販機は一回り小さい缶コーヒーを定価で販売。税金もこの手でふんだくってるぞ。
何か調べ物やちょっとしたノート書き作業をする時に利用しています駐車場の駐車料金が正直高い30分じゃなくて、1時間サービスにならないかなぁ。
娘の専門学校の入学式会場でした。比較的広めな会場でした。常に換気をしているようで部屋の中の空気が動いてる感じがしました。
生涯学習センター、国際友好会館、中央公民館の複合施設。生涯学習センターは図書館、学習室、情報検索コーナー、パソコン研修室があり便利です。また団体で講座室や映像ホールを借りることができます。月曜日から土曜日はなんと午後9時30分まで営業してます。
2020.11.01とても綺麗な施設です料金はビックリする程、安く設定されてます。
この新潟市生涯学習センターの専属ボランティア「Lの会」で16年ボランティア活動しています。さらにボランティア精神をもって活動を続けて行きたいと、思っています。
昔の礎小学校の場所ですね。建物は新しくてきれい。駐車場・駐輪場もそこそこの台数。ただこんな立派な施設必要?維持費すごいのでは。
名前 |
生涯学習センター(クロスパルにいがた) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-224-2088 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/manabi/shiminkaikan/syougaigakusyuu_cpn.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても静かで集中しやすいが席が少ない。