新作続々、東京リベンジャーズの景品!
キャッツアイ西葛西店 | ゲームの特徴
新作の入荷が続々あり、お目当てが狙いやすいゲームセンターです。
東京リベンジャーズの景品が揃っていて、クレーンゲームも楽しめます。
湾岸3DX Plusがある珍しい設置で、夢中になれるひと時を過ごせます。
3本爪のクレーンゲームは設定も良心的なので、スタート時からでもそこまでお金を使うことなく獲得できます。自分はタイミングも良かったのか、大型のぬいぐるみも2〜3回で取れたことも多々あります。特に激甘台は4〜500円もあれば確実に取れる良心設定です。フィギュア系はアームパワーも強いし、上手な人なら早めに取れるかと思います。自分は下手なので毎回かなりお金を使ってしまいますが...。店員さんも皆親切丁寧で、アドバイスもしてくれるのでかなり良心的なお店だと思います。
新作が、続々出るし、告知をしてくれるので、お目当ての物が狙いやすい🙌店員さんも、めちゃくちゃ、親切で😊いつ行っても、ワクワクできるゲームセンターです❗めちゃくちゃ、おすすめ🙌🙌🙌新作が続々、入荷✌アームも強くて取りやすい😆店員さん、めちゃくちゃ親切だし、美男美女揃い😍😍😍😍😍😍是非、行ってみて❗
西葛西はインド人が多い街なので、このゲームセンターにもインド人を多く見かけます。太鼓の達人をプレイ中に割り込んでくるインド人の子連れに何回か遭遇しました。話してみると「隣が空いてるからいいじゃないか」的な返信を英語でされました。
3本アームの確率はこない。取るためにはテクニックが必要。箱物はそれぞれ重心が異なるので注意。800円くらいで取れることもある。手を間違えなければ1000円程度で取れる。ただ、周りを見ると5000円使っても取れない時は取れない。ただ、一部のお菓子や、手作り設定の不思議な台、たこ焼き台だと1-3回で取れることもしばしば。ただ、箱物橋渡しは幅が狭い。積極的に通う店ではない。店員は初心者ばかり。
店舗が狭く、そのせいかメダルゲームはバンクから1日1000枚までしか引き出せません。また、バンク預かりの上限は5000枚なのでガチでメダルゲームをやる人には向いていません。しかし、そのへんのゲーセンには必ずいる金を落とさない常連の年寄りは見たことがないのでファミリー層には良いところだと思います。クレーンゲームは調整ミスが大手と比べ多いので、それを見逃さなければ結構取れます。
週に一度、LINEクーポンを利用して遊びに行きます。リニューアルして、全体的に明るくキレイになりました。クレーンゲームも大物ばかりではなく、ミニクレも沢山あって子どもが小さいので私たち家族には嬉しい。消毒もしてあって安心できます。店員さんががすごく優しい!クーポン利用なのでこちらは少し後ろめたさもあるのですが、いつも明るく『良いですよー✨』と言って、お菓子も『どの味が良い?』と落ちやすい位置に持ってきてくれます。なので手ぶらで帰ることがほぼありません。そして、ぬりえのコンテストが毎月あり、子どもも自分の絵が飾られるとすごく嬉しそうにしています。毎週行くのが楽しみです。
男性店員さんの置き直し対応が良い(⁎˃ᴗ˂⁎)
東京リベンジャーズの景品の品揃えNO1!!だけど、取れるかな~って感じです。箱を落として景品選ぶ的な、、、。箱物は鍛錬を積まないと手を出しにくい?どうかな?たこ焼き器は全部が当たりみたいになってるのあり、まだ挑戦してないけど、してみたいな、、、と。
クレーンゲームが良心的✨店員さんもいい人!何よりスリルドライブがある👍100円で2クレジット🥰
名前 |
キャッツアイ西葛西店 | ゲーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5878-3185 |
住所 |
東京都江戸川区西葛西4丁目2−28 サニーモール西葛西店 3F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いつも子供と遊びに行きます。クレーンゲームはアームもしっかりしていて撮りやすいです。そして何より100円からできるのですごくありがたいですし接客も気持ちが良いです。これからもずっとあって欲しいゲームセンターです。