築地でうなぎを!
築地場外市場内の鰻専門店 築地うなぎ食堂の特徴
2300円のドデカい蒲焼きでお得にうな丼が作れる!
ひつまぶしはフワフワで臭みのない美味しさが魅力!
うなぎ串が3本1000円で味わえる格安メニューあり!
こないだこのお店で昼食を食べました⭐美味しかったです⭐うなぎを久しぶりに食べました⭐最高でした⭐うなぎがしっかりしていて良かったです😆タレをかけたらまた味が変わって良かったです😆こんな美味しいお店に出会えて良かったです⭐お弁当も売っていて驚きました😆さらにうなぎの串も売っていて美味しそうでした⭐
【築地】”築地うなぎ食堂”築地場外市場で食べ歩きをしに来ました。食べ歩きのまとめブログをみてこちらに訪問。鰻串はこれで400円!!並びはほとんどなくすぐ買えました。食べ歩きに丁度良いサイズ感。鰻を食べる時って大体鰻重なので、一口サイズの鰻を食べるのは新鮮ですね。例えば、鰻を食べたことのない海外の観光客なんかにはお試しとしてちょっと良いかもしれません!いきなり鰻重ってハードル高いからね。勿論店内で鰻重も頼めますよ!このお店目的で行くというよりはサクッと食べ歩きの1つとして行くと楽しいかなと思います。今度来る機会があれば鰻重も食べてみたいです!!
串3本で1000円のセットで購入。ウナギ焼き+肝串+ホタテ焼きの組み合わせでした。ウナギが期待以下でしたが安いのでこんなもんかな?とは思えますね。ホタテ焼きは美味しかったよ。美味しいウナギならばふっくら焼けて香ばしくて…そういうもんだが、この店の串焼ウナギはふっくら感が無くて舌触りがベチョヌルッとした感じのぺちゃんこウナギでしたね😨 あと大将がちょっと怖そうな方で隣の店の前にちょっとはみ出て食べてたら「シッシッ」と大きな身振りを交えて怒られました 😱。皆さん立ち食いするときは気を付けてね。
業者から弁当いただきました。紐を引っ張ると熱々になりとてもおいしかったうなぎも肉厚で食べごたえもあり星5つ。頂き物なので値段は分かりませんが近く行ったらリピートしたい。
注意喚起の為星5にしております。コチラのウナギの肝を食べたところ鳥肝が混ざっており友人がアレルギーを発症しました。食品衛生に通報はしましたが、皆さんも騙されないように気をつけてください。
いつも配達で利用しています。コロナ禍前から値段据え置きのまま、うなぎの厚さも量も変わらず美味しいです!店舗の方はわかりませんが、配達で付いてくるタレはシャバシャバ系なのでこれは好みが分かれるかも。
とにかく安い!!激安です。うなぎは美味しいです。ご飯が普通な感じなので、うなぎの蒲焼きだけ買うのもおすすめです。味もお店も上品さはないので、牛丼屋さんのイメージでうなぎを食べます。コロナ禍に頼んだデリバリーの鰻重、美味しかったです。
せっかく築地に来たので色々食べ歩きたいと思い、発見したうなぎやさん。うなぎ串で1本200円。ちょうど良い~。注文したらそのまま網で焼いてくれるので、焼きたてふわふわで美味しい~。
1700円と2300円の蒲焼きをテイクアウトして、家でうな丼にして食べましたドデカイ蒲焼きが2300円という値段で、3等分して丁度3人前のうな丼が出来ました!うなぎを思う存分食べれて、久しぶりに贅沢な気分を味わいましたまぁ、味はまぁまぁって感じでしたが(・_・;)
名前 |
築地場外市場内の鰻専門店 築地うなぎ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3248-1291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

築地食べ歩きのお供にピッタリのこちら3本1000円だったのでうなぎ串と鰻肝をチョイス!ホタテも選べば良かったな~~うなぎは可もなく不可もなくって感じです(笑)値段が値段なので期待しないように…ただ食べ歩きでうなぎ串がお手ごろ価格で買えるのは嬉しいですよね♪祝日でしたが並ばずサッと買えました!