昔ながらのカレーライス、増田屋の味。
石川町増田屋の特徴
昔ながらのカレーライスを提供する数少ないお店です。
近隣の左入町店よりも出前が安くて早いです。
お蕎麦の老舗フランチャイズとして繁盛しています。
「出前もやっている昔ながらの町蕎麦やさん」2021/8/16月曜昼に利用しました。「とろろそば」:870円(税込、以下同) 味3.2点/CP3.2点蕎麦はやや柔めな加減で、蕎麦の香りは強くないものでした。とろろ(長いも)には卵黄が載っています。とろろの量もまぁまぁタップリ。蕎麦汁が別添えで、好みの加減で汁の量を調整できるスタイルなのは嬉しいです。その蕎麦汁ですが、やや甘めなタイプで少しトロっとしています。出汁(鰹節)の細かい粉が汁に残っています。蕎麦湯は蕎麦と同時に配膳されました。メニューには「手打ち二八そば」があります。こちらを頂くべきだったのかもしれませんね。
美味しいです。男性には、やや量が少ないかも。
親子丼セットを温そばで頂きました。清潔感ある店ですが、それ以外は全て並み以下で、選んで行くような店ではないと感じました。
時々見かけるお蕎麦の老舗フランチャイズ。今回はカツカレーを食べたが、お蕎麦屋さんならではの和風カレーにサクッと上がったトンカツがうまく合っていて、活の味もしっかり味わえる、バランスのいいカツカレーだった。次はちゃんとお蕎麦をいただこうと思う。
普通、衛生管理はしっかりしていり。
結構繁盛してます😃
昔ながらのカレーライス※を提供する数少ない増田屋。なくなったら困る。ここのカツカレーは国宝。※ラーメンスープ等に代表させる動物系出汁で作ったカレー風味あんをライスにかけた料理。ライスカレーと呼称する人もいる。ソースが一緒でてくることが多い。お冷の中にスプーンが入っていたら役満。
孫と二人で行きました。小さな子供への配慮が足りませんでしたが、美味しくいただきました。お蕎麦と丼もののセットは、かなりボリュームがあり、お腹がいっぱいになりました。親子丼とお蕎麦のセットにしたのですが、サラダとフルーツがついていましたよ🙆孫がこのお店に行きたいとせがむので、2度目の訪問です❗孫はセットメニュー、私はサンマーにゅうめん。美味しかったです😁
蕎麦と親子丼のセット頂きました。
名前 |
石川町増田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-645-2556 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

2023.07かつ丼もカレーうどんも美味しいです♩同じ増田屋さんでも、近隣の左入町店より出前は安くて早いです♩