京王線から眺める伝奇の雰囲気。
東京都水道局 和田堀給水所の特徴
京王線から見える巨大建造物が印象的で魅力的です。
伝奇小説に登場しそうな神秘的な雰囲気が漂っています。
近くで見ると闘技場のような一号貯水池の存在感が際立ちます。
中に入って見学出来ると嬉しいよね❗
京王線の車窓にヌッと現れる巨大建造物。壊されてしまうのですね。昨年に見学会が有ったとのことで、早く気が付けばよかったです!
伝奇小説に出てきそうな雰囲気。中に入りたい気持ちにかられるが、フェンスに阻まれる。コロッセオのような建物を遠目に見ながら代田橋へ向かう。でも本当に入りたい。ラノベに出てきそうな建物でした。
建て替え前の写真です。ツツジが素敵な場所でした。
解体されてしまうらしい。北西方角に和泉給水所という別の大きな白いタンクがある。
名前 |
東京都水道局 和田堀給水所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3321-3258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

遠くから見ると洋風の尖塔が見え、近くで見ると闘技場の様な建物が見える一号貯水池はまだ残っていますが、施設全体の解体が進んでいます。