銀座で味わう背脂の魅力。
銀座元楽の特徴
久しぶりに訪れた銀座店でも背脂ちゃっちゃ系のラーメンが楽しめます。
元楽のラーメンは、スープが黒いけれども味はあっさりとしています。
店内のカウンター席で、軽く食べられる元らーめん半ぶためしセットがおすすめです。
2024年5月中旬訪問土日の夕方に行ったからか空席があって良かったです席にティッシュがあるのは嬉しいですね豚めしはそのままだと味がないですが、タレやごま油でアレンジすると美味しいですまた、背脂の量は変更ですが、普通がおすすめです!
元ラーメン+半ぶためしを注文。スープは程よい濃さ、麺もスープとマッチしてます。チャーシューも程よく煮込まれスープに合っていました。ぶためしは食べ方にお作法ごあったようですが食べた後に気付き、ラーメンのスープをかけて食べました。そのままでは味が無いです。背脂がたっぷり乗っており胃もたれしそうですが大丈夫でした。良質な背脂なのでしょう。
銀座でしたが、リーズナブル。味も好みでした!が。濃い味のラーメンが支流で私は抵抗あって薄味が好みですが、すこーし味が薄いかったかなぁ。でも美味しかったです✨ご馳走様でした😊女性の方には、トイレはオススメしません💦
平日・11時50分並びの一風堂渋滞を横目に到着。元ラーメン・半ぶためしSet(1070円)+チャーシュー2枚(170円)一蘭で取り入れている元祖・仕切りカウンター11席のカウンター席は回転良。トロトロチャーシューは、必須です。ハードボイルドな玉子はスライサーでカットされてました。ぶためしに、卓上のゴマ油、一味を適量。
凄く、美味しい!!スタンダードラーメンが『背脂多め味濃め』状態です。脂の量は調整出来ますが、しつこくない脂なので減らさなくても大丈夫です。昔の環七激戦区を思い出します。あー、美味しい!!
以前職場が近かったので週2で通ってましたが異動になり6年ぶりに行って来ました。楽ラーメン(塩)濃いめ硬めぶたメシセット注文。かなりご無沙汰でしたがやっぱり旨い❗😄近くに一風堂ありますが元楽には勝てないよ!相手にならない。東銀座方向だから人通りもまばらで店内はjazz🎶がかかっていて落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間が過ぎていきます。5年間銀座でラーメン食べましたがいまだに元楽に勝るラーメン店はありません。テーブルに置いてあるすりゴマ入れるとさらにスープが濃厚になります。評価が4なのは多分味が優しいからだと思います。蔵前のパンチのある味と比べると少しものたりないかな?女性の方はいいと思います。また通いたい‼️
休日の正午前に訪問。店内のお客さんは3-4名ほど。入り口を入るとすぐ、セルフのお冷や給水機がある。その先、中程の右手に食券機。食券を購入するとすぐ、こちらに近づいた店員さんが手を伸ばしてきたので、着席前に食券を渡した。店内は、安価な大衆そば屋か定食屋を連想するような雰囲気。カウンター席には、それぞれ両脇に木製のついたてがある。1席づつきっちり分断されている、某有名店を思い出した。4分ほどで着丼。天ラーメン 720円器は背脂たっぷりで、ギトギトだ。ビジネス用に身なりを整えていたので、少々緊張する。白っぽいスープにレンゲを差し込むと、したから濃い茶褐色の液体がお目見えする。白っぽい表面は背脂のみで塩気に欠けるが、混ぜることで程よい味わいになる。とはいえ優しい味なので、途中で変化を付けたく、卓上のタレや豆板醤、スリゴマ、胡椒などを投入。味変をして楽しんだ。茹で卵が半分ついてくるが、これがよくみると、スライスされていて珍しい。食べやすいような、食べにくいような。やや厚切りのチャーシューは固め部分と柔らかな部分もあり、好みの方には良いのでは。麺は、縮れた細め。時間が経つと、麺と馴染んで相性良い。新宿にしては安めの値段に感じたが、内装と接客で納得。並ばずに、背脂ラーメンを食べたい際は、良いかもしれない。
久しぶりに「銀座 元楽」へ。まずは、おつまみ3種盛り(500円)とビール(500円)で喉を潤す。チャーシューは香ばしく炙られており、中々の美味さ。メンマはちょい甘の濃い目。煮卵は半熟で良く味がしみています。元らーめん大盛(820円)を注文。かつて一世を風靡した背脂チャッチャッ系の土佐っ子ラーメンを彷彿とさせるビジュアル💯昔と変わらぬ味で実に美味い!今、この味を食べれる事にただただ感謝。ご馳走様でした。
蔵前の本店と比べて優しめなテイスト。背脂多めで注文しましたが、タレが控えめな分やはりスマートなテイストになっている感じです。それでも背脂好きにはたまらない一杯だと思います。ランチタイムど真ん中でしたが比較的空いてました。
名前 |
銀座元楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-5678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日16時30分頃1人でカウンター席(テーブル席もあり)食券制水はセルフ。紙エプロンあり。・・《注文したメニュー》♢正油味元ラーメン 770円・・カウンター席は一蘭みたく一人一人仕切りがあってティッシュも仕切り版に備わってる!調味料は・タレ・ごま油・一味・すりごま・にんにく・辛味ダレ・こしょうがあるのでお好みで。背脂好きなので、脂は多めでお願いしたところたっぷり一面脂で覆われてる(嬉)タレがあるので自分で味の濃さを調整出来るのがありがたい!ご馳走様でした!!!