ルシーニュで味わう、絶品シューマイランチ。
梅の花 府中店の特徴
お食い初めに最適な個室で、落ち着いて楽しめます。
府中駅前のル・シーニュでアクセスが非常に良好です。
名物シューマイランチと美味しいお豆腐料理が堪能できます。
ルシーニュにあり、アクセスはかなり良い。個室があるので、家族や友人と行く場合は、事前予約で個室にすると、ゆったり落ち着いて食事やお酒を楽しめます。また府中店は飲み放題コースがあるので、たくさん飲みたい人はオススメです。料理はサッパリとした和食が中心で、肉料理などが苦手な人も問題なく、幅広い年齢層に対応しているが、がっつり食べたい人にはちょっと物足りないかもしれません。接客はバイトの若い女性が多く、不慣れな場合もありますが、一生懸命さは伝わってきます。
名物シューマイランチをいただきました。材料はお豆腐メインですが揚げ物もあり、お腹いっぱい。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ました。
近所に目利き銀次や銀蔵などありますが銀次でカチカチのご飯にカサカサのブリが乗った丼を出されヤットたどり着いたのがここでした。このビルで信用できる店は少ないです。
コースを予約して行きました、個室で落ち着いて食事ができました。店員さんの対応が柔らかで丁寧でした。
美味しいお豆腐料理を頂けます。お品書きだと品数が多く写真も大きく見えますが、実際は少し量が少なめなので、もう少し価格を下げたらと思いました。個室もあり禁煙なので家族でも安心して利用できます。吉祥寺店も国分寺店も利用しましたが、そちらもとても良かったです。
接客のレベルは今まで訪れた梅の花で最下位です。3人中2人は笑顔が全く無く、食事を置くにも大きく音を立てる。お茶の提供も自動的にはしてくれない。ご飯茶碗は欠けています。そして何より混んで居ないのに長時間待たせる。店員が店に入って直ぐの場所に全然居ない。待ち人リストに名前を書こうが、同じ二人組だろうが、先に店員を捕まえ「いつ通されるのですか?」と聞けば、何故か平気で順番が前後出来ちゃいます。最初に案内された場所は広場ですが、狭くとてもうるさい。新しい店なのに全く内装は洒落ておらず、かしこまった席には使えない印象。中華料理屋のような雰囲気です。満席じゃなくとも相手の声が聞き取れません。個室に移動できなければ、これはあまりに酷いので店を出ようと母から懇願されました。静かな席に移動したい旨を店員に伝えると、真顔で「個室ってことですか?」静かならばどこでも良いんだが…と思いながら移動。個室に通されました。料理は確かに変わらず梅の花らしく美味しかったです。二人とも3000円の懐石ランチにしました。しかし最後のデザートは忘れられ30分以上待った後にこちらから声掛け。全くお詫びの言葉はありませんでした。会計には年配の5人組がそれぞれ別会計で大混雑、行列が出来ていました。最後にお土産で梅ゼリーをレジ前で買いましたが、包装済みのものは折り間違いが沢山ある、見た目がとても悪い酷いものでした。そんな梅の花府中店です。星1では無いのは料理のお陰です。結納、改まった食事会、素敵なデートには絶対オススメ出来ません。横浜のような他の店舗に行ってください。
ルシーニュにあり、アクセスはかなり良い。個室があるので、家族や友人と行く場合は、事前予約で個室にすると、ゆったり落ち着いて食事やお酒を楽しめます。また府中店は飲み放題コースがあるので、たくさん飲みたい人はオススメです。料理はサッパリとした和食が中心で、肉料理などが苦手な人も問題なく、幅広い年齢層に対応しているが、がっつり食べたい人にはちょっと物足りないかもしれません。接客はバイトの若い女性が多く、不慣れな場合もありますが、一生懸命さは伝わってきます。
府中駅前、ル・シーニュの3階にあり、アクセスが良いです。梅の花は好きで時々伺いますが、店舗によって接客レベルの差がかなりあるのが気になります。府中店は可もなく不可もなく、やや気になるところはありました。お料理はとても美味しいです。ラストオーダーぎりぎりの時間に入ってしまったこともあり店内は空いていました。お料理の提供時間も早めで、最初のドリンクの提供がずいぶんかかった以外ほぼ待つことはありませんでした。お酒は八海山と若波をいただきました。若波は初めて飲んだのですが、福岡県のお酒だそうです。甘くそれでいて後味はすっきりしていてとても美味しかったです。閉店まで20分程度なせいか、お冷やお茶の提供がなくお願いしてまでいいかな、ということでそのまま出ました。機会があればまた行くと思います。
娘のお食い初めをしたのですが、とても丁寧で親切な対等をしていただけました。料理も美味しかったです。会の途中で写真を撮っていただき、家族ごとに1枚印刷していただけたり、本当に嬉しかったです。
名前 |
梅の花 府中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-340-3322 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お食い初めで利用しました。(2022/04月)予約したところ、個室だと大人1名につき4800円以上のメニューの注文をお願いしてるとのことでした。電話予約で、事前に大人のメニューを注文すると、提供が早いそうです。大広間では充分広さがあり、他人との距離が離れているので気にならないです。お食い初めの子どもの為に、ハイローチェアーを用意してくださり配慮して下さり助かりました。メニューの説明は声が小さく聞こえませんでしたが、、豆腐料理は美味しかったです。