新潟市中心部の歴史ある産婦人科。
竹山病院の特徴
医学者・荻野久作氏が勤務していた歴史ある病院です。
内科、婦人科、産科、小児科が揃っている便利な医療機関です。
女性医師が在籍しており、優しい対応が評判の病院です。
口コミにあった女医さんはめちゃくちゃ優しかったです。1人だけ合わない看護師さんと大学医師の男性1人が検診台でカーテンを開けてきたのはビックリしました。一言欲しいです。
私は数年前にこの病院で出産しました。若くしての出産+コロナ禍だったのでとても不安で仕方なかったです。初診の時からほぼ女医さんに診てもらってました。子宮異形成が見つかりとても不安だった時も図を書いて細かく分かりやすく説明してくれたり、出産の時も緊急帝王切開にする事になり女医さんは「若いのにお腹に傷をつけるのは悩みどころだなぁ」とすごく考えて下さりこんなにいい先生はいないと私は思いました。たしかにサバサバした感じの先生ではありますが私はあの先生に診てもらえてすごく安心して出産できました。もしまた授かる事が出来たらこの病院で出産したいです!
診察は10秒なのに、熱が出ていると連日の検査で院内にすら入れません。待ち時間も長いです。診察内容も触りもせずに決めつけが多いです。近くなければ行かないと思います。
小児科を利用。予約が無くても受付時間内に行けば見てもらえたので良かった。看護師さん達は優しく対応してくれ、励ましてくれて有り難かった。ただ診察はあっという間で質問する時間もなく、先生から処方されるクスリの説明は無かったので少し困った。
里帰り出産でお世話になりました。医者の先生はクール&ドライで少しそっけない印象を受けましたが、助産師の皆さんがとても明るく優しく親身な対応をしてくれてとても良かったです。
親子でお世話になったことがあります。小児科の先生、内科の先生、スタッフ様、とても良くしてくださいます。あまり良い印象でなかった書き込みがありますが、そんなことはないと思います。こちらの先生方は親身になって話を聞いてくれ、養生の話までしてくれました。減点1にさせていただいた理由は、現在も電子カルテでなく会計に時間がかかり、会計の順番が前後してしまうことがありました。ここは改善していただきたいです。
2年ぶりに再訪したので追記です。(下記に2年前のクチコミを残しておきます)以前診てもらったおじいちゃん先生は引退されたようで、若い男性の先生でした。相変わらず受付の方、先生、看護師さんも対応が良く、ただピルを貰いに行っただけですが検診の説明までして下さり親切な対応でした。お薬代が以前より上がったようで、診察料とお薬代併せて4000円ちょっとになっていました。こちらがアレ???と思う前に受付の方から説明があり好印象でした。旅行に生理がかぶりそうだったので、予約のいらないこちらの婦人科にお薬をもらいにきました。1時間半待たされましたが受付の方も看護師さんも感じがよくて、先生も男性でしたが親身に話を聞いてくださって安心しました(今まで通院していた病院ではお薬出しときますね、しか言われなかったので)。産科と婦人科が一緒になっているクリニックに行くと割と冷たい対応をされることが多いのですが、ここの病院では肩身の狭い思いをしなくて済み非常に良かったです。初診ですが診察料、お薬代含めて2600円程でとても安くて驚きました。
看護師さんや小児科の先生は優しく丁寧でとても気持ちが良いです。ただ小児科、婦人科の先生方、特に婦人科の女性の先生の対応が悪すぎます。何度かお世話になっていますがその時によって違います。基本ドライですが傷つく事を言われる時がありました。病気の検査で行ってる身としては命に関わる問題なのでもう少し優しい対応をして頂きたいです。みなさん威圧的で聞きたいことも聞けません。他の病院をおすすめします。
婦人科に行きました。皆さんの意見にも多いようですが、受付の方と看護師さんは優しくて安心したのですが、おじいさん先生が怖かったです…待合室の廊下にも大きな怒っているような声が聞こえてきて、内診の時は、看護師さんの準備が遅かったので怒鳴っていました。器具で広げたまま待たされました…とにかく痛かったしグリグリガシガシ辛かったです…次はやめようと思います。看護師さんと受付の人が優しかったので、星は2つにしました。
名前 |
竹山病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-228-7171 |
住所 |
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通6−1183 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

子供達3人を診てもらい、2人は里帰りで1人は出産まで診てもらいました。悪阻がけっこうひどく辛かったですが、健診の時は先生をはじめ皆さんが優しく親切に対応してくれて安心できました。切迫流産で入院した時は不安で仕方ないときも、状況をしっかりと説明してくれて不安を和らげる言葉をかけてくれました。出産時はコロナ禍で夫が付き添いをできない状況でしたが、先生方、助産師さんが気にして下さったおかげで陣痛中不安なく過ごせて、温かい声かけの中頑張れました。ご飯がとても美味しいので退院までの期間、ご飯が楽しみだった事を覚えています(笑)退院後も乳腺炎になりやすくすぐに対応してもらえたのもありがたかったです。今後も産婦人科にかかる時は竹山病院にお世話になっていきたいと思います。