新橋駅近、トロとお寿司が絶品!
橘鮨の特徴
お刺身やお吸い物は絶品で、大将の寿司も楽しめます。
創業60年以上の歴史があり、信頼感抜群のお店です。
新橋駅近くでコスパが良く、トロも美味しいと評判です。
創業60年以上のお寿司屋さん。海外からのお客様が急に寿司食べたいと言い出したので連れていきました。お任せでお願いして、エビのお刺身、お刺身焼き魚、ヒラメの吸い物、お寿司とリーズナブルなお値段で、お腹いっぱい食べれました。お母さんが片言の英語で楽しませてくれて日本の良い思い出になったかと思います。新橋の駅前なのですが、少しわかりにくい場所ですのでご注意下さい。
すみません。もしかしたら私のは甘々な評価なのかもしれないです。しかし、正直言って★減らす要素が見つかりません。まったく自分が体験したままをそのまま書かせていただきます。今日、外国人の3名を連れて花金であちこち満員予約なしでは入店食事ができない店が多い新橋で、寿司が食べたいとの要望で近場のすし屋を検索、最寄りから順番に見て行こうと、最初に寄ったのがこのお店でした。実はこのお店に入るつもりではなかったのですが、普通に4人で入っても大丈夫だったのでとりあえず入店、メニューを見て想定予算以上だったので他に行こうかどうしようかと思いましたがいや、本物のすしを食べてもらうことに意義があると、こちらのお寿司を試してみることにしました。が、試すも何も、とんでもない。ネタは塩釜の本マグロ。値段は確かに予算オーバーでしたが、それも納得どころかネタの質を考えればむしろとてもお得であるうえ、お店の主人、親子で切り盛りをしているということですが、とても気さくで親切にしていただき、特上品質の本マグロを堪能させていただきました。本当に偶然見つけたお店ですが、滅多にない穴場を見つけ、4人でとても幸せな気持ちでお店を出ました。また大事なお客を連れて伺いたいです。
客単価は頼み方によるがふつうにお酒をいただいて7000-10000円くらいか。コースだとより安くなりそうには思う。新橋駅隣接で駅ビル隣の好立地だが大通りの裏ということもあり、少し裏手という感じがある。建物は昭和感が漂う。店は一階がカウンターで二階に15-20人くらいが入れる座敷。座敷は敷居を動かすことで柔軟に運用しているようだ。大将たちを見ていると将太の寿司を思い出す。歴戦の大将に中堅、若手、寿司は値段を考えるといい素材で思いのほかおいしい。女将さん?も感じが良かった。昭和を感じながら寿司を楽しめるいいお店である。
お刺身から最後のお吸い物まですべて絶品!!そしてこんなご時世でも、5時過ぎにはカウンター席が満席!常連さんも多い印象で、納得です。人気のお店なのですね。程よい距離感で温かいおもてなしも、情緒ある店内の雰囲気も◎初めてでも居心地の良いお店でした。どうやらInstagramもやっているようです。tachibana_zushi で検索すると出てきました。
雰囲気もよく、大将のお寿司も好きです。
コースで頂きました。かなりボリュームがあり大満足でした!ネタも大きいです。1Fはカウンターのみ、2Fは座敷、掘りごたつになっています。新橋駅からも近く、アクセスもとても良いです。
お腹いっぱい食べて、え!この値段という感じです。この地区の寿司の穴場だと思います。
新橋駅近で、コスパ良し結構お腹いっぱいになります。
やっぱりカウンターだよね!気を張らず気楽に入れるお寿司やさん、お薦めです。
名前 |
橘鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3571-8336 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなお寿司屋さん!カウンターは常連さんで賑わい、それでも運が良ければ入れます。ネタも大きく、優しい握り。おつまみも美味しいです。