豊富なワインと心打つ盛り合わせ。
八十郎 新富二丁目店の特徴
美味しいグラワインと豊富なワインメニューが魅力です。
新富町駅近くのコスパ良好なオシャレなバルです。
前菜からメインまで旬の食材を楽しめるお店です。
ワインに合うメニューが豊富。以前から気になっていたのに8年ぶりくらいにようやく訪問出来ました。前菜盛り合わせ三種はこんなにボリューミーなのに1280円。かなりコスパ良いです。ワインも安いですがCSワインはカベルネではあるけど私の好みではありませんでした、、年末最終営業日に訪問したけど満席!さすが人気店。
土曜日の夕食に2名で利用しました。ほぼ満席で予約は必須だと思いました。新富町駅や築地駅からも近く便利で、系列店がすぐ近くにあります。店員お勧めの本日の料理を頼みましたが、どれも美味しかったです。ただ、パスタを頼んだ際に料理人が一人しかおらず、30分以上かかると言われたので、パスタは諦めました。パスタ類は最初に注文すべきだと思いました。イタリアンバル風ですが、ピッツァはありません。ワインはボトルが2千円台だったので大人数で行ってボトルを頼むのがよいと思います。
八丁堀にトリュフ畑ある説。何度行ったかわからない程のお気に入り。東京出張に行く度に行きたいお店。お勧めしたいけどあまり人気すぎにもなってほしくない。メニュー全部美味しいし、店員さんもプロフェッショナルで素敵です。コスパ満点。トリュフのリゾットは必須。
ディナータイムに伺いました。何食べても美味しかったです。トリュフリゾットはトリュフ好きなら絶対食べるべき一品です。このお値段でこのクオリティーのリゾットは他では食べれません。フロアの店員さんも笑顔が素敵で、接客素晴らしかったです。何度でも来たいと思えるお店でした。また伺います!
久しぶりに利用させていただきました!どのお料理も全部美味しくて、お店の雰囲気も最高です♪(特に牛ほほ肉の煮込みがおすすめです)本当に人気なので、予約をおすすめします!
よく泊まるアパホテルの隣りにあるバル。おひとり様で入ってみました。日曜の夕方だったので、空いてました。料理はたくさん頼めませんでしたが、ワインが進む一品は色々あります。
コスパが良すぎる!!この味のクオリティーでこの金額はありえない!アパに泊まったので、お腹減って1人でフラっとよりました。カウンター席に座り生を注文。生の泡も綺麗にクリーミーな泡だけ注いでます。・生ビール1・白グラス1・赤グラス2・生ハムとクロアッサンのアヒージョ・バケット・鴨フィレの炭火焼きハーフ・トリュフとマデラのクリームリゾットを注文を注文1人で量多くなるのが嫌で、冷菜を頼まなかったので、来るまでに白ワインも嗜む。そして、アヒージョが登場。来て思いました。クロワッサンのアヒージョなのにバケット頼んでしまった…でも、クロワッサンのアヒージョって響きが気になって…でも、アヒージョもしっかり素材の味が出ていて、大変美味!!鴨フィレも美味しい〜!一瞬臭み強いかなと思ったけど、赤と合わせて食べていくと最高に美味しい。2杯目の赤を頼んで、締めのリゾット到着。これが感動しました。クリームリゾットなのに、マデラの酸味が丁度よくかなり美味しい。トリュフの香りも風味もしっかりしてお腹パンパンでしたが、なんとか食べ切りました。7〜8000円くらいかなーって思ってたらお会計5000円ちょっと。え?ってなりました。サービスも良かったし、このクオリティでこの金額はありえない!素晴らしい!絶対また来たいお店です。
オシャレなイタリアンやタパスなどを楽しめるお店です🍽️前菜からメイン、その時の旬の食材を使ったオススメメニューなど、沢山!コスパ良しなのが、また嬉しい❤️しかも、ボリュームあり!前菜は盛り合わせがオススメです!3種盛りと5種盛りがありますが、どちらの盛り合わせを頼んでも、おまけでもう一品盛り合わせてくれますよ!しかもどれも美味しすぎる!今回注文した中で、看板に書かれていた季節メニューがあったのですが、お肉たっぷりのブリッジ(パスタ)がとても美味しかったです!写真では分かりにくいですが、かなりたっぷりでした✨
厨房の中のスタッフさんの対応と言い、肝心の味といい満足度が、高かったです。
名前 |
八十郎 新富二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6222-8456 |
住所 |
|
HP |
https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014096801/27867?isfixshop=true |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まず、グラワインの美味しさと、サービス精神旺盛な盛り合わせに心を打たれました。アヒージョも変わり種で美味しかったです😋