昭和レトロのコーヒー倉庫。
日東珈琲㈱ 食品倉庫の特徴
銀座パウリスタのコーヒー豆が手に入る隠れた倉庫です。
昭和10〜20年頃のタイルが素敵なレトロ建築です。
遠目では分からないコーヒー屋さんの独特な魅力があります。
タイルの素敵なレトロ建築です。戦前の建物のようです。
昭和10〜20年頃に創建されました。『中央区近代建築物100選』にも選ばれています。特徴はこの当時流行したスクラッチタイルというレンガをイメージさせるタイル貼りの壁です。新しいビルがどんどん増えていく中で昔の香りを放つ建物です。
遠目ではわかりませんが、コーヒー屋さんの倉庫です。銀座で、『パウリスタ』という喫茶店を運営している会社だそう。お店で出している豆を、こちらでも販売しています。もちろん、頼めば粉にしてくれます。ネットでも通販していますが、直接ここで買った方が少しお安いみたいです。
名前 |
日東珈琲㈱ 食品倉庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3553-2343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

銀座パウリスタのコーヒー豆が買える。目の前で挽いてくれたものを再度密閉して渡してくれる。ペーパーフィルターやコーヒーフレッシュ(ミルク)も無料でつけてくれる。PASMOやIDでのキャッシュレスにも最近対応をはじめた。