上品なデザートで至福の時。
coffee and bake douceurの特徴
フワフワほうじ茶ラテ590円が楽しめるお店です。
丁寧にハンドドリップされたコーヒーが味わえます。
美味しいエスプレッソプリンフロートが人気です。
デザートもドリンクも上品でどれもとても美味しい!提供までの時間はかかるけど何度も訪れたい、心地のよいカフェです。わんちゃん連れで店内OK🐶 以下詳細↓定休日は火曜日、駐車場はありません⚠お店の前に自転車は停められます。●提供時間店主ひとりでお店をやっているので、ゆったり時間がある方におすすめ。基本提供まで時間がかかります。早いときで提供まで約10分ほど、一番長く待った時で席に座ってから提供までで約80分くらいでした。満席の時は平日でも余裕で1時間以上待つときもあるので、急いでる方・後に予定がある方は余裕を持っていってくださいね!テイクアウトが入ると店内で先に注文していてもテイクアウトが優先になります。急いでいる方はテイクアウトだと比較的早いです。(最近は混雑時のテイクアウトができない時もあり。)現金のみ対応。各種カードやアプリ、府中チケットは使えません。●デザート常時ケーキ、プリン、トースト、コーヒーゼリー類含め常に7種類以上はあります。ガトーショコラは通年あり。それ以外は毎日出るものが変わります!当日発売されるお菓子はお店のインスタストーリーに投稿されるので、せっかく行くならドリンクだけじゃなく美味しいデザートも一緒にどうぞ😉●注文方法入口で注文をし、その後に席につく形式です。待ち合わせの際は全員揃ってから注文→その後席の案内になります。その為先に席だけの確保はできません。●場所分倍河原駅から徒歩約7分ほど。住宅街の中にひっそりとあるカフェです。スーパー「いなげや」の道路を挟んだ向かいにあります。自転車はお店の前に駐輪OK、駐車場ありません。(近所にコインパーキング有り)わんちゃんもOKです!●総評どんどん人気になっていくので本当は秘密にしたいくらい!一人で行っても友達や家族と行ってもみんな好きと言うお店です。常連さんの年齢層も幅広く、普段から色んなお店に行きますが、やっぱりここに戻って来たいと思えるおすすめのお店です。
【お店の情報】店名 : coffee and bake douceur最寄駅 : 分倍河原駅から徒歩5分営業時間 : 12:00~20:00定休日 : 火曜日【個人の感想】😋😋😋(😋3つ満点)毎度のいつものコチラへ奥さんと☕️今日はコーヒーゼリーとチョコレートプリンをチョイス🍮何を食べても美味しいし、相変わらずホッコリするマスターに会えて今日も幸せ😉
分倍河原駅から徒歩10分くらい。旧甲州街道沿いのスーパー「いなげや」向かいです。買い物の行き帰りに一息入れるのにちょうどよい立地のためか、地元の人が次々訪れる人気店で、いつも誰かが席待ちをしています。コーヒーもスイーツもコクがあって美味しい。ケーキもプリンもボディ強めの深い味わいで、コーヒーとのマリアージュが最高です。そして隠れた人気なのが元気な店長さん。明るい笑顔とチャキチャキした働きぶりを見ていると、なんだか高校時代の女子バレー部の部長を思い出します。ファイト、ファイト、オー!
ふわふわほうじ茶ラテ 590円苺のチーズケーキ 690円ドゥスールプリン 500円合計1780円のおやつを楽しみました。ほうじ茶ラテは豆乳に変更可能。無糖の状態で出てくるので黒糖ソースで自分の好きな甘さに調節できるのが良いです。チーズケーキは苺が3つ乗ってて見た目も綺麗です。ケーキの甘さはしっかりプリンは少し固めの感じでしょうか、クラシカルな感じが良いです。お皿に苦めのカラメルソースが付いててお洒落です。たまのご褒美に来たいカフェです。店内もお洒落で綺麗です。お客さんは常連さんが多そうな雰囲気かな休日の開店時間ぴったりくらいに来ましたが、既に2組並んでました。店主が一人で切り盛りされているので、少し時間がかかります。
駐車場はありません。店内は手前側は狭いイメージでしたが奥には広いスペースがあります。オーダーは入口でするタイプ。丁寧に珈琲の説明もしてくれました。プリンは昔ながらの感じでカラメルは少し苦味のある物でした。しかし、トッピングのアイスの甘さと相まって美味しかった。珈琲にとても良くあいます。パンプキンチーズケーキも美味しかったです。
エスプレッソプリンフロート目当てに行きました。迫力満点で、美味しかったです!コーヒーもこれは飲みやすいですよ〜と教えて頂いたものを頼み、コーヒー初心者の私でも本当に飲みやすかったです。BGMがないので、静かな空間を楽しめる方はオススメです。
車でいつも通っていて気になっていたカフェでした。お一人で切り盛りしておいでの小さいけど、落ち着くゆったりできる静かなカフェで素敵な時間を過ごせました。お菓子も手作りでオリジナリティがあって美味しかった!もちろんカフェも美味しかった~また行きたくなる隠れ家みたいなお店でした。
日曜のおやつタイムに行きました。満席ではありましたがすぐに入れました。アメリカーノもチーズケーキもとんでもなく美味しかったです。お店の方は1人でまわしているようでしたが、とても丁寧な接客だったのと、不思議な雰囲気(良い意味)をお持ちの方でした。またぜひ行きたいです。
場所は甲州街道の下の余り交通量の少ない道路の いなげや の前にあります。まともなエスプレッソマシンと珈琲とデザートが特徴です。このお店の珈琲はどっちかというと酸味系、私は苦いのが好きなのでいつも深いりを頼みますがおいしいです。珈琲とデザートで1000円前後なのでリーズナブルだと思います。甘さ控えめです。プリンは帽子のようにふわっと生クリームがのっかっていて当たり前だけど卵の味がぎゅーっと詰まっているような感じでおいしい。店のひとが気さくでとても丁寧な感じ、白かアイボリーの内装でとても落ち着く、なんかゆったりしてしまいます。なので次から新たなお客も来る事だしいつも時間を決めている様にしています。最近府中に行ったらここでぼーっとするのが楽しみです。
名前 |
coffee and bake douceur |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-9795 |
住所 |
〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目12−58 K151Aビル |
HP |
https://www.instagram.com/coffeeandbakedouceur?igsh=MTJiYWU5bnprZDZuZw== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

支払い現金のみ。テイクアウトもされてます。抹茶目当てで訪問。季節限定メニューが頻繁に変わる飽きないカフェです!甘さ控えめな抹茶ラテが美味しすぎました♡店主さんの故郷の西尾抹茶を使っているみたいです。抹茶のチーズケーキも相性抜群で美味しかった……!店内は満席で、席に着いたあともワンオペで丁寧に作っているためかかなり待ちます。時間と心に余裕がある人向けのカフェかと思います。店員さんは気さくな方で可愛らしい!いつか絶対抹茶プリンとペリカンパンを使ったシナモンシュガートーストが食べたいです!また訪れようと思っているお店の一つです(*^^*)