東陽町駅裏路地で絶品もんじゃ焼き!
もんじゃ焼 お好み焼 よし乃の特徴
東陽町駅裏路地にある、独特な焼き方のお好み焼き屋です。
クレープ風の焼き方で、ふんわりとした美味しいお好み焼きを提供しています。
一品料理も充実しており、美味しさとコストパフォーマンスが魅力です。
東陽町駅裏路地のお店。平日昼間にちょっとフライングの時間だったのでガラガラでした。店内は清潔感あって広々と感じました。焼きそばが好きなので、お好み焼きではなく焼きそばを注文。席の鉄板で店員さんが焼いてくれます。ソースは甘口辛口選択(辛口)大盛、ドリンク付で1000円豚肉やキャベツも結構入っていて食べ応えありました。美味しかったです。個人的に細麺が好きなので麺も選べたら嬉しい。
個人的に1番美味しいと思ってるお好み焼き屋さんです!金曜日夜に2人で予約して行きましたが、夜の時間は全部予約でいっぱいだったので、行く際は必ず予約をおすすめします!お好み焼きの焼き方に特徴があってふわっふわな生地は箸が止まらず、もんじゃも一風変わった種類が多くてお酒も進む味です。家族連れもいましたが8人ぐらいで会社の飲み会?で来てる方もいました。店員さんもお好み焼き、もんじゃも作ってくれて素敵な時間を過ごせたので、また伺います!
子供がもんじゃ焼きが好きで一緒に行きました。予約日時間違えて明日になってたけど、とても美味しくて、子供も気に入ってて明日もまた行くことに。よし乃スペシャルもんじゃとミクスモダン焼、大根サラダ、とうふとしらすのサラダ、すじホイル焼きを頼みました。持ち帰りもできるとのことでしたので、躊躇なくデザートも頼み持ち帰りにしました。おすすめのお店です。
初めて行きました。よし乃スペシャルもんじゃは海鮮系の具が色々入っていて、焼きそばもあり感動の美味しさでした。可愛い店員さんがプロの手捌きでチャキチャキ焼いてくれるのも見ていて気持ちいいものです。梅水晶もシャリシャリ感があって最高に美味しい酒のアテになります。大葉があるともっと好きなのですが、無くても十分美味しかったです。ポールスターも男前ならかなりの割安感があり、味も間違いなく鮮度の良いポールスターでした。ちなみにトイレもキレイでかっこいい!また必ず訪れるでしょう。あいるびーばっく😎😍
5人で行かせていただきました。大きな店舗ではないですが、お店の雰囲気も良かったです。よし乃スペシャル、美味しかったです。明太子と餅、チーズの入ったもんじゃも絶品。焼きそばもうまいです。甘口、辛口のソースを選べます。東陽町の駅から徒歩数分の路地裏にあります。早い時間からそれなりにお客さんも入っていました。近くにはマンションや住宅も多いエリアなので、近所の方もお子さん連れでこられていて、近隣でも人気なのだろうと思いました。東陽町にきたらまたもんじゃ食べにいきます!
もんじゃ美味しい〜お好み焼きの焼き方凄い〜味も雰囲気お店の雰囲気も良いです!いいお店に入れました。
地元にこんなに美味しいもんじゃ焼き屋さんがあったとは!ベビースターや餅明太子等定番はもちろん他にはない変わったメニューもとても美味しい!スタッフの方が焼いてくれるので初めてのかたでも安心スタッフの方も感じのいい方々で店内も優しい雰囲気のいいお店です。今後もリピートで通います。
店員さんが焼いてくれるスタイル。コテさばきが早くて上手で見惚れちゃうほど。もんじゃもお好み焼きも好みの味で(生地?焼き方?が良すぎ)美味しい食事の時間をすごせました。ありがとうございました。
注文したお好み焼きを店員さんが焼いてくれました。ひっくり返す前に、周りを折りたたむと言う初めて見た焼き方ですお好み焼きをあまり食べた事がありませんが、味は普通でした店員さんの感じも良い。
名前 |
もんじゃ焼 お好み焼 よし乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-0449 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もんじゃ・お好み焼きは勿論美味しいのと、デザートも美味しかったです。座席数はあまり多くないので事前予約は必須ですが、それ故アットホームな感じがしました。何より私が店にいた時、たまたま緊急地震のアラートが流れて店内が騒然としていたのですが、店員さんがすぐに全テーブルのガスを消し、出口を全開にしてすぐに避難できるように対応していてとても感動しました。そういった面からも、安心で美味しい店だなと思います。