日曜日のお昼、テラ亭で旨い煮込みハンバーグ。
テラ亭の特徴
日野市の商店街にある、昔懐かしい定食屋です。
日替わり定食は、鶏唐揚げのレモン風味が絶品です。
ボリュームたっぷりで、煮込みハンバーグやカレーうどんも人気です。
ホワイトボードに記載のある日替わりの定食は間違いありません。息子の食べたヒレカツとオニオンフライ800円、妻の頼んだ彩り定食800円、私の頼んだカツカレー850円。次回はボード記載の日替わりメニューにしようと思いました。
日野市にある昔ながらのお食事屋さん丁寧な接客、親しみ易い価格懐かしい味、こういう店は貴重です😆
商店街の定食屋商店街の一角にある食堂カウンターとテーブルがある店は小さいメインメニューは日替りで2品あるその他はカツカレーとカレーのみ日替りの鶏唐揚げレモン風味を注文した唐揚げとコロッケも付いている味噌汁と小鉢も付く結構量もあってアツアツカリカリで旨かった。他の客が食べていた日替りの中華丼のほうは、かなりの大盛でシュウマイ2個付常連客の数名は大盛を知っていてご飯は少なめで注文している客がほとんどだった。
量が多めで安くてうまいキレイめな定食屋テラ亭のテラは飼い犬の名前とのこと。
名前 |
テラ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

(先々週に続き)二度目の訪問水曜日12時40分到着、相席で着席オムライスは売り切れになっていたので煮込みハンバーグとカレーうどん+天丼を頂くどちらも旨し我々の後に一人入店し12時55分頃でCLOSEとしたゆっくり目にくると早く閉まってしまう可能性あり水曜日12時5分到着テーブルは埋まっでいたが、出てきたお客がいて、相席で入店その後もお客の入れ替わりあり四人掛けテーブルが二つ二人掛けカウンターが二つごじんまりしたお店を年配の二人で対応料理は旨しコーヒー100円も頂く。