夏の優しい旨味、天ぷらとお刺身。
宇多川の特徴
鱧の天ぷらや青柳のお刺身が絶品で、特に美味しかったです。
小さな店ながら、天ぷらや河豚鍋が高級料理として楽しめるお店です。
春の味覚、ふきのとうと新鮮な小柱も必見のメニューです。
天ぷら(ふきのとう、うど、小柱)と、お刺身(青柳)がとっても美味しかったです。マスターたちも優しくて、また行ってみたいお店です。
無難に美味しい天ぷらや。若くない調理している方がコロナ禍でもマスクしてなかったのがちょっと心配に・・。
門仲にある小さな天ぷら屋さん。昔からありそうな風情。出張の途中でふらりと昼食で訪問。天丼を頂きました。濃いめのつゆにしっかり絡められた天丼、美味かった。味噌汁も美味しい。全般的に味濃いめですが、ランチとしてはコスパ高いと思います。夜も行ってみたいなぁ。コロナ感度はあまり高くなさそうだったので、気になる人は注意を。
【優しい旨味】・席予約してランチを頂きました。・店主ともう一人の方、2名で切り盛りしてるようで忙しそうでした。・座席カウンターが8席ほど、テーブルが8席ほどです。・美味しい天ぷらボリュームはありませんが、丁寧に揚げられた天ぷら、とても上品で見た目でも味わえます。天ぷらのセットでは、香物、お味噌汁、ご飯がついて1200円程度でした。沢山食べたい人には物足りないでしょうが、単品注文も出来るようです。カウンターだと目の前で手さばきがみられるので、また一興かもしれません。・段差入口に低めの段差があり、少し危なかったです。注意してください。
この日は、取引先の予約でこちらのお店に訪問。門前仲町で初めての会食だったので、楽しみにしておりました。ドリンクは、ハイボールを注文。突き出しが上品で、その後の料理が楽しみになります。お刺身は、量がちょうどよく、少しずつ食べながら、お酒を楽しみました。天ぷら屋さんということで、メインの天ぷらに期待が出来ます。天ぷらは、上品な味わいで味もちょうどよく、お塩でも天汁でも合います。天汁は、醤油が濃い目の汁ですが、見た目と違い、大根おろしとの相性が抜群で美味しかったです。お酒がどんどんすすみます。おつまみで漬物とあさりの酒蒸しを頂きました。さりげない味付けにこだわりを感じました。ご馳走様でした。また伺いたいと思います。
天麩羅、お刺身、河豚鍋どれも一級品の高級料理がいただけるお店です。臍下丹田に力を込めて入店する覚悟が必要かも。
名前 |
宇多川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3820-3566 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日は夏らしいく鱧!そして京の🍆の料理を頂きました✨