深川の独特な雰囲気で味わうカマロステーキ。
加真呂 門前仲町店の特徴
スリランカカレーも楽しめる、新しいメニューが充実しています。
カマロステーキ(ハラミ)が250gで1780円、コスパの良さに驚きます。
富岡八幡宮近く、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
店内は独特な雰囲気です。目の前で焼いてくれます、ご飯お代わり無料は知りませんでした。
ステーキが食べたくて……。久しぶりにかまろさんへ。頼んだのはかまろステーキヤングステーキハンバーグカレーお肉はレアで頼みましたが鉄板で焼いて出てくるスタイル。テーブルに出てくる鉄板は熱くなくレアに焼いた肉はそれ以上火が入ることは無い。しっかりレアでしたが美味しく食べれました😋最近は熱々の鉄板で出てくるものが多いので懐かしいスタイルですね。お米は美味しい。ソースがとてもコメに合う♡スリランカカレーも美味しかったです😋
昔は よく食べに行ったんですが久しぶりに 行ってみたら スリランカ カレーもある お店になっていました。ステーキは 普通だけど カレーは 美味しかったです。
2023.4.1(土)今日は春の陽気。以前店の前を通ったら「都内で一番安いステーキ屋」とPRしてたと記憶アリ。で、お昼のタイミングで初訪問しました。店内は木目調でジェームスディーンやマドンナ、プレスリーなどマスターの好みがはっきりと見た目に現れてます。Theアメリカンテイストかな。入った左手には4名席が2つ。店内中央のステーキ焼場を、蹄鉄型カウンター席が取り囲んでます。カウンターは全部で11名分。店内カウンター奥から3名様、2つ飛ばしてお一人様。そして一つ飛ばして通されたのは焼場がよく見える位置。さて、注文。リブロース、ミスジ、ヤングカマロ等など。ステーキだけで結構な数があり、加えてグラムも細かく選べる。安さを歌ってたので出来れば目玉商品をドーンと置いてて欲しいところ。大差はなさそうなので、ヤングカマロステーキ200グラム(1520円)と、ライス・サラダ・けんちん汁のセット(410円)をチョイス。目の前で鉄板にステーキが乗せられて調理スタート。見てて楽しい(^^)余り塩コショウを振らずに素焼き?にしてる感じでした。直ぐにサラダが到着し、食べながら肉にクギ付け笑 焼き加減は(普通)をお願い。ステーキと言っても、いわゆる一枚肉ではなく、塊肉をカットして焼くスタイルです。肉好きの私にはどちらでもOK!ステーキ到着! モヤシと少量のコーン🌽ニンジン🥕等の色野菜が添えてありました。付けタレはぽん酢と甘ダレ、醤油、塩コショウを好みで選ぶようです。私はぽん酢と醤油を小皿に準備。ファーストステーキを口に運ぶと、ちと硬め^^; 二口目は軟らかくてホットしました(^^)ご飯は普通。けんちん汁は何だか複雑な味がしましたね… まぁ、ここはしょうがない!テレビでマドンナのコンサートを再生してる中、楽しくステーキ食べられたことに感謝だね。アルコールを頼みたかったけど、なんやかんやと飲み会が続いてたので止めときました。ステーキ&ご飯セット、〆て1930円はありがたいデス❗さて、星は3にしました。安さを売りにしてたので目玉商品を置いて欲しいのと、肉の部位によっては硬い柔らかいがマチマチ。トイレを借りたら洋式シャワー無し。仕方ないけど、余り掃除が行き届いてない感じを受けました。支払いは現金&PayPayが利用可。長く街に溶け込んでるお店の一つと思います。長く続いて欲しいな(^^)
老舗巡り第1089弾 1970年ごろ創業の老舗ステーキ屋さん。カマロ\u0026バーグを注文。駅から少し離れている。食べ放題があるので大食いの人は是非チャレンジを!付け合わせのミックスベジタブルはいらないかなぁ。安っぽく感じる。駐車場なしキャッシュレス対応。
気になっていたお店にやっと来れました。お店の雰囲気とっても良いです。僕の一押しはビーフシチューです。とても柔らかくご飯3杯いけちゃいます。おいしかったー!
250g1780円のカマロステーキ(ハラミ)はコスパいいとの思います。味はすごく美味しい!とはいきませんがほぼ満足です。ステーキソースはさっぱりしてて美味しいので◎
お店に来ての外たくさんメニューが貼ってあるので怪しいお店かと思いましたが、おいしそうな匂いがして来店。チェーン店なのだぽん。ザブトン定食150g1340円を注文!ステーキがついて具沢山の肉汁(けんちん汁??)がついてこれは安いぽん。しかもプラス213円でチキンカレーがつけられるのだぽん!これがもう絶品!絶対つけた方がいいでね。満腹で幸せになりました。ぽんぽん。
江東区の下町、深川で育った自分にとっては富岡八幡宮は正月の初詣や日々の中でとても落ち着く場所。その富岡八幡宮のすぐ脇(木場寄り)にある「ザ・昭和(笑)」な昔からある老舗の“町のステーキ屋”さん。中でもお店の看板名がつく「加真呂ステーキ」は、要は「ハラミ」(笑)。これがとにかく柔らかくてジューシーで旨い。しかもリーズナブル。いまだに八幡様にお参りしたときはついつい寄ってしまう。大将が黙々と目の前の鉄板で手際良く焼くのをかぶりつきで見れるカウンター正面が定位置。他の気取った高い値段のステーキ屋よりも、飾らない加真呂のステーキが、やっぱり好きなんだなあー。
名前 |
加真呂 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3642-2910 |
住所 |
〒135-0047 東京都江東区富岡2丁目6−14 ジョイフル門前仲町第1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ステーキとしてはリーズナブルなのですけど、どのお肉も硬い。アメリカンはこんな感じなのは分かるし、値段からしてもしかたないんだけどね。私が行ったとき、けんちん汁が出て、それがおいしかった。外国人従業員しかいないときは、味がハズレなのかもしれない。