代々木八幡の隠れ家フレンチ。
Les Chanterellesの特徴
代々木八幡の住宅地に位置し、静かな環境が魅力です。
きのこと魚介に特化した、手間を惜しまぬ料理が自慢です。
お任せコースは素材の火入れ具合にこだわり、絶品です。
定期的に友人達と伺っています。どの皿も安定しておいしいです。構成は魚介類や野菜料理が多めですが、ワインともしっかりマリアージュします。シェフかソムリエがすごくワインに対して愛情があるのだと思います、(この作り手のこの年、これくらいで飲めたらうれしいと感じる値付けのワインリストになっています)
たまたま見つけた一軒❗️ランチタイムで☀️店内は落ち着いた雰囲気✨カンター席も良い心地👍味も美味しかったです😋
父と何年も通っているお店で、東京の中で一番好きなお店です。どの料理をいただいても本当においしいです。これからも通い続けます。いつもごちそうさまです。
10年通うお店です 。どの料理はとっても素晴らしい。ワインとの合わせ方も最高。特に秋の季節のきのこを使った料理は絶品。
代々木八幡宮でのご祈祷帰りに見つけたこちら…友人の誕生日のお祝いでお伺いしました。予約時に飲み物についても相談させて頂いており、シェフ自ら連絡下さいました。こちらのわがままにも柔軟、且つ、素敵な提案を頂き、友人にも喜んでもらえて、とても素敵な時間を過ごすことが出来て感謝の気持ちでいっぱいです。お料理は最大限に引き出されたきのこ旨みと、季節の食材を使ったおまかせコースの一択!(選択肢が多くないのも迷わずで有難い)そのコースがどれも美味しく、品数豊富!ぜひまたお伺いしたいレストランです。素敵な時間をありがとうございました!写真は順不同になってしまいました;並び直せるのかな…涙。
きのこと魚介に特徴があるのはすぐに分かるのですが、恐ろしく手間のかかる調理をされているのがよく分かります。芽キャベツなどの付け合わせ一つをとっても本当に美味しい。冬は鹿もありますが、この日は3歳の雌がありました。運が良ければアルバ産の白トリュフのスクランブルエッグもあります。殻付きのたまごの状態からトリュフの香りが付けられています!デザートもこのお店でしか食べられないものが揃っています。最後のレンズ豆のマカロンにはストーリーも詰まっています。シェフもとても気さくな人で素晴らしいレストランです。
美味しかった。バランスやら。何やら。また食べたいものばかり出てきます。シーズン毎に変わるのに、シーズン毎に行きたくなります。
料理のセンスが合致 重くないフレンチ この品数で7000円はお得 店内の雰囲気は人工的で落ち着かない。
いつも美味しいです。最近、通えていないので、コロナ禍が落ち着いたらまた行きたいです。
名前 |
Les Chanterelles |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5465-0919 |
住所 |
〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町24−1 アヴニール元代々木 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

記念日で伺いました。どのお料理も趣向が張り巡られており、口にするたびに驚きがあります。とても美味しく、体験としても素晴らしかったです。また伺いたいです。