隠れた名店の肉とホルモン。
焼肉 万福食堂の特徴
まさに隠れた名店で、こじんまりとした焼肉屋です。
ホルモン定食は600円で、超お手頃ながら絶品です。
厚めで柔らかい肉質は、どれも最高の美味しさです。
まさに隠れた名店というべきお店です!旨味のしっかりした肉に加え、タレがこれまたうまい!カルビはお値段ちょっとするけど、肉厚でとろける感じ!ちょっとお金を払っても後悔しない肉です!お店自体のメインはホルモンなのかなという印象。カルビは量は少なかったけど、ホルモンは結構な量が出てきた。ハツやレバーといった、普通の焼き肉屋だと癖のある肉も、癖がなく美味しいと純粋に感じるレベルでうまかった!値段もリーズナブルで、ぜひ通いたいと思った!コロナの今だからこそこうしたいいお店にがんばっていただきたい!!
タレと肉が旨い❗
肉は厚めでしかも柔らかくとても美味しかったです。またスープもボリューム満点で美味しかったです。今回は団体で来ましたが、今度はカウンターで一枚ずつ焼きながらしっぽり呑みたいです。
お肉はどれも最高でした!三色ホルモンは必食です。
美味しいけど。
ホルモンおすすめです。
18時に来店して、ホルモン定食(漬物とワカメスープ付き)¥800 カルビ2人前2×¥1,000u003d¥2,000 ビール550円を注文しました。店を入ってすぐL字カウンターがあり左側に小上がりがありテーブル2台が置いてありました。客席も3席連なっていて真ん中に1人用のプレートがあり、1人でも圧迫感なくゆっくり味わえます。主は気さくな中年の女性で「いつごろから店をやっているのですか?」と聞くと昭和30年頃から店をやっていて今は2代目であると答えてくれて、「何処から来たの?」質問してくれて会話をしました。飲み物を聞かれ「ビールをお願いします。」と言うと飲めないと思ったのか「無理しなくて良いよ!」と気遣ってくれました。カルビも肉質が脂がのっていてホルモンもタップリで味噌だれで食べると美味しくご飯もビールも進みました。「美味しいですね。」というと嬉しそうでした。開店すぐで誰もおらずゆっくり楽しく食事出来ました。帰り際も「ごちそうさまでした。」と言うと明るく元気よく「ありがとうございました。」と言って頂きました。場所は東仙台駅から出て利府街道沿いに歩いてくと目印に餃子屋がありそこを突き当り右側に曲がり住宅街に入っていきます。途中で踏切がありそこを越えて少し歩くと左手にひっそりとあります。
一品ずつの量が多くて分厚くて、とても美味しいです!!駐車場が分からず聞きに行ったらお客さんが外に出てきて教えて下さり、店主の方もお客さんも優しくて素敵なお店だと思いました。三色ホルモン、センマイ刺しが650円の量ではないです、多すぎて笑ってしまいました(笑)味はもちろん美味しいですよ!!カルビとハラミは分厚くて子どもにはハサミで小さくしてあたえました。子どもも喜ぶ美味しいタレ味でした!!うちは確実にリピーターになります(^^)
食堂ってなってるが普通に焼き肉屋ホルモンとカルビ定食二種類あるが焼き肉するスタイルホルモン定は600円と超お手頃で確実にビール呑みたくなる。
名前 |
焼肉 万福食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-232-2008 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こじんまりとして良いです。ホルモンが美味しいです。20年以上通ってます。