銀座路地裏の唯一無二カレー!
はるかなるカレーの特徴
銀座路地裏2階の独特なスナック店で、期待を裏切るカレーを提供しています。
ごろごろ野菜入りスパイシースープが特徴的で、ヘルシーに楽しめる一品です。
新潟野菜や栃尾の油揚げを使用した、唯一無二のカレーが魅力です。
銀座路地裏2階のスナック店で営業日不明。店のTwitterで確認し訪問。キャベツ🥬トマト🍅ポテト🥔ゴボウと野菜豊富のキーマカレー1300円。青唐辛子\u0026スパイスで自分好みの辛さに🌶️ビールがすすむ😋🍴💕中瓶800円。テレビぴったんこカン★カンに放送📺️❇️新潟の実家の畑でとれた野菜を使っているようで具沢山の野菜も納得のヘルシーカレー。オーナーがヤクルトスワローズ⚾ファンで人形が置いてあり、新潟燕市燕三条金物本舗のキンキンに冷えたタンブラーでした✨🍻🎶
お店に入る前はよくあるおしゃれカフェだろうと思っていましたが、いい意味で期待を裏切られました。すごく気さくでフレンドリーなまるでスナックのようなお店で若い人が入ると少しびっくりしてしまうと思います。カレーは野菜たくさんのキーマカレー🍛!白菜、トマト、大根、レタス、塊のひき肉、しめじなどなどたくさん入っていました!盛り方も少し斬新で驚きました!また、たくさんのスパイスが使われていて、食べた後は小麦やバターからくるしつこさがなく、とても食べやすかったです!キーマカレーですが、サラサラしたカレーのようにも感じて本当に食べ終わっても爽やかさを感じました。また違う食材を使ったカレーを食べてみたいです!ごちそうさまでした☺️
ビジュアルに圧倒されるが、野菜がとれて美味しいカレーを食べられる。提供に時間がかかるので時間に余裕があるときに伺いたい。
ネットで調べて「なんだこのビジュアルは!?」とおいしそうな野菜たっぷりなカレーを発見して行ってきました。夜はスナックらしく、赤いソファが並ぶ店内。バーカウンターでおいしいカレーを頂きました。実家から届くという15種類以上の野菜は単品でもいいし、混ぜ合わせてもおいしかったです。これはまた行きたくなるお店でした!!thanks for today!!
ヘルシーに美味しく頂けました!(^3^)/明日からも仕事頑張ります❗
来店の際はTwitterでオープン時間の確認が必要。ワンオペのため時間にゆとりのある際に行こう。はるかなるカレー野菜倍増1
カレーというより、ごろごろ野菜入りスパイシースープといった趣き。うまい!!たまにキーマの日があるらしいです、食べてみたいな。
来店する時には、事前に電話したりSNSで開店しているかチェックしてからのがいいかも。基本的には野菜たっぷり栄養満点の自家製カレーが美味しいお店ですが、夜はカレーを目当てでお店に行くとメニューに載ってないサプライズメニューが食べられるかもしれないという素敵なお店。店主の女性はとても大らかで、常連客もとても柔軟。既存の常識には囚われずに、自由さを楽しめる方には非常にオススメできるお店です。お酒も飲めるし、PayPayも使えます。
来店の際はTwitterでオープン時間の確認が必要。ワンオペのため時間にゆとりのある際に行こう。はるかなるカレー野菜倍増1,500円なりー!野菜がゴロゴロ大きくて美味しい。カレーはバター小麦粉不使用の、スープカレーのようなサラサラ系。
名前 |
はるかなるカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3572-4506 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2−6 ウエストビル 2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どんなカフェかな〜と思って言ったらス、スナック?!びっくりしたけど、なんだか店主の方の雰囲気が良かったので入店。カレーはその場で作ってくれていて、野菜がたっぷりでちょうど良い仕上げになっていて、玄米と合わせておいしかったです。青唐辛子もあればサービスしてくれます。スナックに行くことがないので貴重な体験でした。スナックのイメージとは反して、あたたかい雰囲気でよかったです。