新潟が誇る珍しいロシアチョコ。
ロシアチョコレートの店 マツヤの特徴
珍しいロシアチョコレートのお店で独特な味わいが魅力です。
昔からのおしゃれなチョコレート店としてファンに愛され続けています。
手作りのロシアケーキは手土産にも最適で選ぶ楽しみがあります。
珍しいロシアチョコレートのお店。いつも全種類の詰め合わせを買います。暑い時期、チョコレートは保冷バッグにいれてくれます。焼き菓子もおすすめです。珍しいので、お土産にすると喜ばれます。
中にゼリーなどが詰まっているロシアチョコレート。マトリョーシカボックスを買うと1個中身が飴のが入っているのでチョコを噛む時に注意。
昔、店舗が踏切の近くに有った頃からファンです。チョコレートの包み紙は鮮やかで見てるだけで楽しく成ります。チョコレートの詰め合わせハーフを友人へのお土産に購入しました。
他にはない、独特なチョコレート菓子です。チョコレート自体は薄く、色々な具材がコートされています。駐車場はお店の前に停める形です。3台分のスペースがあります。
婆ちゃんがロシアケーキが好きなので、手土産に持っていこうと立ち寄りました。僕が思ってたのよりも素朴な見た目のロシアケーキでしたけど、婆ちゃんが喜んでくれたので良かったです。他にも種類豊富なチョコレート、プリン、タルト、焼き菓子等が少しずつ並んでいました。マトリョーシカの箱に入ったチョコレートも手土産に良さそうなので、また機会があったら利用したいと思います。
そもそもロシアチョコレートというカテゴリーが知らなかったが、丁寧な手作りで美味しいチョコレートでした。
日本でもかなり珍しいロシアチョコを売っているお店です。ロシアチョコの特徴のドライフルーツ・クリーム・果実ゼリーなどの味があり、様々な味が楽しめます。かなり美味しかったです。箱はマトリョーシカをイメージした可愛いデザインで贈り物にもピッタリでした!
試食のチョコレート美味しかったです。店員さんの対応がとても良いです。小さいお店です。
中央区で一番のお気に入りになりそうな。ルーテシ○にはない良さというか。ケーキ類も美味しいかと思う。チョコレートも気に入りましたが、余裕があるときに買う感じかなと🎵お土産に持っていくとなると120%、喜ばれると思われる。
名前 |
ロシアチョコレートの店 マツヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-244-0255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チョコ好きの方におすすめです。ロシアのチョコレートに興味が湧き、とワクワクしながら向かいました。アップルチョコは、美味しさが口の中で広がります。思わず顔がほころぶ。外国のチョコは油っぽいものがありますが、全くの別物。お土産にチョコとボールペンを買い、店内でチョコドリンクシナモン入りを堪能しました。次に新潟に行く機会があれば、又寄りたいなぁ。