30秒で味わうスープとカレー。
Soup Stock Tokyo ぷらりと京王府中店の特徴
駅の改札から30秒の便利な立地で、女性一人でも入店しやすいです。
スープはメインにもサイドにも、自由にボリュームを調整できる楽しさがあります。
辛くないキーマカレーや玄米ご飯の選択肢に、満足感を持っていただけます。
スープがメインにもサイドにもなる、ボリュームはお腹の具合に合わせて、自由自在に調整できるお店です。大きいサイズのスープても、と思ったらカレーライスのセットメニューを発見!カレーの種類はたくさんありますが、組み合わせができるカレーは3種類。ご飯か玄米か、更に量も普通・少なめ・多めの選択肢があります。今回は小さいスープとドリンクもつけました。いろいろ選べるのが、とにかく楽しいです。店頭にある番号札を取って、先に座る席に番号札を置きます。それからカウンターで注文し、トレーを受け取り(支払いもして)席に戻ります。アクリル板もあるし、店員さんが実にこまめにテーブルの消毒をしていて、安心して食事ができます。
席は少なめですが、女性一人できても気にならない席の配置で気軽に入れます。カレーがおすすめ。
スープストックは吉祥寺と府中を利用しますが、府中から店はスープ3種類しかなかったです。スープストックセットだと2種類選べるんですけど、、、種類がないので、、、
15時の少し遅めのランチ。店内見るとお客様が1人だったのでイートイン!時々無性に行きたくなるお店の1つです。スープストックセット→990円(税抜き)豊富なメニューの中からスープ二種類と石窯パンorフオッカッチャor白胡麻ご飯が選べる嬉しさ。私は絶対にオマール海老のビスク!で、今日は東京ボルシチと石窯パンを注文しました。安定のオマール海老の香ばしさと濃厚な味わいにホッコリ。東京ボルシチも酸味が効いててお肉もゴロゴロ入っててとても美味しかったです。コロナ禍の中、身体も心も癒されたスープでした。しいて言ったらスープ二種類なのでスプーン2本欲しいワガママな感想です。ご馳走さまでした!
気軽に食べられるスープストックトーキョー。
時間帯にもよりますが、直ぐに満席になるランチ時以外はゆっくりできます。
駅ナカで便利。ゆっくりできる。
美味しくいただきました。暖房がきいていて暖かいです。
寒くなってきたのでsoupは最高です。とても落ち着ける空間。スープもチリビーンズとオマール海老美味しかった。割合的には女性客が大半ではないでしょうか。SUICAなどの交通系電子マネー使えました。
名前 |
Soup Stock Tokyo ぷらりと京王府中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-368-6262 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

女性1人でも入りやすく、スープも美味しいがカレーもおすすめです。お腹の減り具合によって量を選べるのも魅力です。特に、温かい物が食べたくなる冬場にはついつい足を運んでいます!スープの種類が豊富なので、何度行っても飽きません。スープ+フォカッチャが私の定番です!